恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
DIT反応を上げる:7月21日の食事記録
いつもありがとうございます。
レコーディングダイエットランキング 人気ブログランキング
2011年7月21日の記録
体重・体脂肪
7時 49.20kg 20.80%
食事:計1,744kcal
14時(278kcal)
ヤマザキ てりやきハンバーガー/インスタントコーヒー(ブラック)

レコーディングダイエットランキング 人気ブログランキング
2011年7月21日の記録
体重・体脂肪
食事:計1,744kcal
14時(278kcal)
ヤマザキ てりやきハンバーガー/インスタントコーヒー(ブラック)
味噌煮込みうどん/ささみの海苔と大葉巻き/レタス/じゃがいも/
サッポロ ドラフトワン350ml×2本/アサヒ オフ350ml
さすがに過食が大変な事態になっているので、朝食欲がない。
DIT反応(食事誘導性熱代謝)が低くなっちゃうので、
食事回数とかは減らすべきじゃないんだけどね。
食べても食べなくても一緒なら食べた方がいいじゃないの
・・・って、昔だったら考えていただろうけど、今は食べない。
食べたくないのに食べる必要がない。
そもそもDIT反応は、
あったかくて
見た目や匂いがおいしそうな食事を
よく噛んで、
できれば朝方から昼にかけて
摂ることで、カロリー消費が上がるのだ。
レトルトものや、インスタントものを冷たいお茶で流し込んでたら痩せないね。
ただ、食べても痩せる痩せないが分かれるなら、痩せる食べ方をするね。
そういえば、昔は冷たい食事(冷麺とか冷製カッペリーニとか)の方が好きだったけど、
今は圧倒的に温かい食べ物、飲み物の割合が増えたし、好きになった。
冷たいお茶や、牛乳ばっかりだったけど、温かいお茶・コーヒーに替えた。
それだけでちょっと体重が落ちやすくなった気がする。
なにより胃がぽかぽかするし、うっすら汗までかくようになった。
まぁそれが、女子(?)として良いか悪いかは別として、ダイエットには有効だ。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント
無題
ポチっと!
Re:木吉さん
そうですね。減らさない方がいいですね。