恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
3秒ルール:5月11日の食事記録
2011年5月11日
体重・体脂肪
7時 49.80kg 20.60%
食事:計2,893kcal
8時(142kcal) いちご/牛乳(グラス)
09時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
11時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
13時(600kcal)
ご飯/ポッカ 笑顔で朝食 かぼちゃのポタージュ/のりの佃煮
14時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
体重・体脂肪
食事:計2,893kcal
ご飯/ポッカ 笑顔で朝食 かぼちゃのポタージュ/のりの佃煮
ご飯/のりの佃煮/チキンソテー/にぎり寿司(いか)4貫/
じゃがいもと人参しめじのコンソメスープ/サッポロ ドラフトワン350ml×3本
ハルちゃんがご飯を作ってくれた。
色んなことを考えて、自分が作ろうと思ってくれたのだろう。
ハルちゃんはテリトリーを大切にする。
「ヒマワリの領域」である、「ヒマワリの家の台所」のルールを守ろうとしているから、
テリトリーを考えて、だんだんと何も手出しをしなくなったのだろう。
することがないから、PCでサッカーのゲームをしたり、テレビを見るだけなのだ。
「頭ではわかっているのだけど、続くとなんだか悲しくなるのだ。」と伝えたから、
ヒマワリにイラつかれるのを覚悟でご飯を作るのだろう。
ハルちゃんの家では、一定期間の献立を考えた食材が、賞味期限順に並べられている。
グチャグチャにされるのがイラつくから、母親に「食材を触るな」と宣言したらしいのだ。
ヒマワリの家に滞在し、実家に帰ったとき。
乱雑に、賞味期限が切れた食材を見ると怒りがこみ上げるらしい。
几帳面で神経質に思えるハルちゃん。
キッチンマットの上に落ちた食材を皿にポイと放りこむ。
小学生か!!!!ヽ(`Д´#)ノ
終わった後の台所は、油が飛び散ってえらいことになっていた。
文句を言わないってのは意外と大変だ。
着古した洋服を切ったウエスで台所を掃除しながら思う。
それでもやっぱり一人でご飯を用意するよりは楽しい。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント