恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
貰ったおやつはお昼に食べよう:8月26日の食事記録
体重・体脂肪
7時 48.40kg 19.20%
食事:計1,816kcal
08時(32kcal)
トマトジュース1杯 32kcal
10時(74kcal)
黒糖ドーナツ 72kcal
煎茶 2kcal
13時(471kcal)
わかめうどん 225kcal
おにぎり(昆布) 190kcal
旭松生みそずい(なめこ汁カップ) 56kcal
7時 48.40kg 19.20%
食事:計1,816kcal
08時(32kcal)
トマトジュース1杯 32kcal
10時(74kcal)
黒糖ドーナツ 72kcal
煎茶 2kcal
13時(471kcal)
わかめうどん 225kcal
おにぎり(昆布) 190kcal
旭松生みそずい(なめこ汁カップ) 56kcal
14時(74kcal)
黒糖ドーナツ棒 72kcal
煎茶(湯飲み茶碗) 2kcal
19時(899kcal)
オクラモロヘイヤもずく 36kcal
キャベツの千切り60g 14kcal
アボカドとささみの冷製パスタ 477kcal
アサヒオフ500ml 130kcal
絹ごし豆腐100g 56kcal
焼きなす 35kcal
ごま油大さじ1 120kcal
トマトジュース1杯 32kcal

21時(266kcal)
KIRINのどごし生350ml1本 150kcal
さすがにちょっと食生活を考えようと思いました。
ただ、ダイエット期間からの夜ガッツリパターンは変えません。
ダイエットのイメージからすると、朝昼ガッツリ夜チョッピリ。
確かにその方が効果はありそうですが、そんな時間はないのでね。
貰いもののおやつが結構たくさんあるので、
昼間に一日一個ずつ食べようと思い始めた頃です。
お菓子もなければないで生活できるんです。
決して嫌いなわけじゃないですけどね。
カロリー考えたら、ガッツリ食事+酒の方がいいんですもの。
ハイカロリーじゃなくても、好きな食べ物はたくさんある。
他のメニューを考えたら、ハイカロリーなものも食べられる。
レコーディングダイエットは、何が譲れないかを知るもの。
最初から「我慢して」始めてしまうと、あんまり効果がない気がしますね。
好き嫌いが強い人はダイエットは苦労するんだろうなぁ。
とは言っても、写真を撮りだす前は食事と言うより「エサ」。
今だってあんまり変わらないけど、とりあえず量な食事でした。
なんでもぶち込む鍋料理系より、食材の食感を残した方が満腹感が得られる。
そんなことに気づいたのは、こだわり主夫ハルのおかげでしょうか。
黒糖ドーナツ棒 72kcal
煎茶(湯飲み茶碗) 2kcal
19時(899kcal)
オクラモロヘイヤもずく 36kcal
キャベツの千切り60g 14kcal
アボカドとささみの冷製パスタ 477kcal
アサヒオフ500ml 130kcal
絹ごし豆腐100g 56kcal
焼きなす 35kcal
ごま油大さじ1 120kcal
トマトジュース1杯 32kcal
21時(266kcal)
KIRINのどごし生350ml1本 150kcal
さすがにちょっと食生活を考えようと思いました。
ただ、ダイエット期間からの夜ガッツリパターンは変えません。
ダイエットのイメージからすると、朝昼ガッツリ夜チョッピリ。
確かにその方が効果はありそうですが、そんな時間はないのでね。
貰いもののおやつが結構たくさんあるので、
昼間に一日一個ずつ食べようと思い始めた頃です。
お菓子もなければないで生活できるんです。
決して嫌いなわけじゃないですけどね。
カロリー考えたら、ガッツリ食事+酒の方がいいんですもの。
ハイカロリーじゃなくても、好きな食べ物はたくさんある。
他のメニューを考えたら、ハイカロリーなものも食べられる。
レコーディングダイエットは、何が譲れないかを知るもの。
最初から「我慢して」始めてしまうと、あんまり効果がない気がしますね。
好き嫌いが強い人はダイエットは苦労するんだろうなぁ。
とは言っても、写真を撮りだす前は食事と言うより「エサ」。
今だってあんまり変わらないけど、とりあえず量な食事でした。
なんでもぶち込む鍋料理系より、食材の食感を残した方が満腹感が得られる。
そんなことに気づいたのは、こだわり主夫ハルのおかげでしょうか。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント