恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
機嫌が悪いわけではない。:10月21日の食事記録
- 2012/04/03 (Tue)
- 食事記録 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いつもご訪問ありがとうございます。
もうちょっと暗いまま続きます。
レコーディングダイエットランキング 人気ブログランキング
2011年10月21日の記録
体重・体脂肪
7時 49.20kg 21.30%
食事:計2,315kcal
09時(225kcal)
ライ麦パン/スライスチーズ/インスタントコーヒー(ブラック)
13時(451kcal)
マルちゃん麺づくり 担担麺/ぶどう(瀬戸ジャイアンツ)/インスタントコーヒー(ブラック)
もうちょっと暗いまま続きます。
レコーディングダイエットランキング 人気ブログランキング
2011年10月21日の記録
体重・体脂肪
食事:計2,315kcal
ライ麦パン/スライスチーズ/インスタントコーヒー(ブラック)
マルちゃん麺づくり 担担麺/ぶどう(瀬戸ジャイアンツ)/インスタントコーヒー(ブラック)
トマトスパゲッティ/コールスロー/じゃがいも/KIRIN のどごし生500ml×2本
多分、ハルちゃんも不穏な空気を感じてはいるのだろう。
食って飲んだら寝るし、お弁当にするはずだったおかずはないし。
でも自分は正しいことしかしてないから、「私が勝手に」怒っているのだ。
機嫌悪いの?なんて機嫌の悪い相手に聞くものじゃない。
しかも、「自分が気分を悪くさせた」かもしれない相手に、
機嫌悪いの?って・・・。お前は頭が悪いのか?
いや、頭が悪いんじゃなくて、要するに動作性の問題である。
何かをしていることを見て「なんとなく」学ぶことができないから、
「機嫌悪いの?」なんてアホな質問になるのだ。
正しくは、「何を怒らせた?」か、「何がいけなかったの?」である。
あとは、自分が関与してない場合は、「疲れたの?」とか。
機嫌悪いの?は、Yes or Noである。
その質問をされた時点で、「機嫌が悪くなる」こともあろう。
しかしながら、ハルちゃんにその手の策は使えないだろう。
だってそこが「アスペルガーがアスペルガーたるゆえん」なのだから。
そういうことを考えていると、出口のない迷路にいる気分になる。
誰かに相談できるわけではなく、正でも否でも、善でも悪でもない。
ただ、ご飯のことを考えたり、お金のことを考えたり、仕事のことを考えたり。
全部ひとりで続けることは、さすがに少々疲弊してくる。
でも、疲れているのはわかったのだろうし、「機嫌が悪い」のもわかったのだろう。
ご飯は作ってくれたし、一生懸命頑張ってくれるのはわかる。
でも、出口のない迷路に一人ぼっちでいる私にはどうしようもないのだ。
いつもお読みいただいて、ありがとうございます。
ブログを書く励みになります。ランキングバナーをクリック応援お願いいたします。


クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント