恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
果物ビタミン:11月10日の食事記録
- 2012/04/19 (Thu)
- 食事記録 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いつもご訪問ありがとうございます。
ジェットスター航空券がコンビニ支払できるようにならないかなぁ。
交通費はいつでも頭を悩ませるところです。
人気レコーディングダイエットランキング 人気ダイエットランキング
2011年11月10日の記録
体重・体脂肪
7時 48.60kg 20.70%
食事:計1,361kcal
09時(249kcal)
かりんとうまんじゅう/インスタントコーヒー(ブラック)/みかん
13時(598kcal)
かけうどん・そば/生卵/柿
ジェットスター航空券がコンビニ支払できるようにならないかなぁ。
交通費はいつでも頭を悩ませるところです。
人気レコーディングダイエットランキング 人気ダイエットランキング
2011年11月10日の記録
体重・体脂肪
食事:計1,361kcal
かりんとうまんじゅう/インスタントコーヒー(ブラック)/みかん
かけうどん・そば/生卵/柿
寄せ鍋/梅酒/中力小麦粉
果物なんてダイエット前は買ってなかったし食べなかった。
でも栄養価の計算したりカロリー計算したら、
フルーツを食べるってのはダイエットに有効だとわかった。
柿1個が約100キロカロリー。
ビタミンC、E,マンガン、カリウムなんかが多い。食物繊維も多い。
マンガンは脂質代謝に影響するのだ。
みかん1個が約40カロリー。
ビタミンCやカリウムが多い。
ビタミンCは加熱によって壊れやすいし、カリウムは水に溶けだしやすい。
野菜を食べるよりも、果物を生で摂った方が摂取しやすいってことだ。
クッキー1個が25キロカロリーから200キロカロリー。
大きさや素材によるけど、ビタミンCは取れない。
脂質(とくに飽和脂肪酸)やカロリーは取れる。
チョコレートもアイスクリームも、飽和脂肪酸は魅力的である。
でもどんな栄養でも摂りすぎはよくないのだ。
だから、
「いろんなものを」「バランスよく」食べましょうと言われる。
でもさ。
皮むくの面倒だよね。値段も高いしね。
手が汚れるから袋あけるだけの方がいいよね。
その考えが太る。
ヒマワリはアレルギーがあるから、果物の汁(皮を剥くときの果汁だったり産毛)なんて、
下手したら(手を洗わず放置したら)のた打ち回る可能性があるような危険なものなのだ。
だからずっと避けていたけど、果物は圧倒的にダイエット向きだ。
今だったらイチゴとか。
柑橘系の甘夏とかデコポンとか。
カロリーよりも栄養を摂ろう。
そう思ってスーパーで買ったのに、朝まんじゅうを貰った。
どうせならありがたくいただこう。
痩せなきゃ痩せなきゃよりも、目の前にあるものを「おいしい」と思える方が重要だ。
夜は夜で、ウマヅラハギの鍋。(手抜き)
中力粉ですいとんを作る。
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ頑張ろうかと思ってみる。
いつもお読みいただいて、ありがとうございます。
ブログを書く励みになります。ランキングバナーをクリック応援お願いいたします。



クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント