恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
時間を浪費させられること。:11月9日の食事記録
- 2012/04/18 (Wed)
- 食事記録 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いつもご訪問ありがとうございます。
モノを捨てるとお通じが良くなるって言いますが、
体をひねる動きをするようになって、腸が刺激されるからかも。
・・・と、どうでもいいことを考えてみたり。
人気レコーディングダイエットランキング 人気ダイエットランキング
2011年11月9日の記録
体重・体脂肪
6時 49.80kg 22.00%
食事:計1,605kcal
08時(37kcal) みかん
09時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
10時(30kcal)
ラムネキャンディー/インスタントコーヒー(ブラック)
14時(687kcal)
かけうどん・そば/マフィン/インスタントコーヒー(ブラック)
手作りおやつをもらいました。
思ったより美味しかった。(無礼)
モノを捨てるとお通じが良くなるって言いますが、
体をひねる動きをするようになって、腸が刺激されるからかも。
・・・と、どうでもいいことを考えてみたり。
人気レコーディングダイエットランキング 人気ダイエットランキング
2011年11月9日の記録
体重・体脂肪
食事:計1,605kcal
ラムネキャンディー/インスタントコーヒー(ブラック)
かけうどん・そば/マフィン/インスタントコーヒー(ブラック)
手作りおやつをもらいました。
思ったより美味しかった。(無礼)
寄せ鍋/梅酒/雑煮
ウマヅラハギが半額だったのでひとり鍋です。
最後に餅を入れてみたり・・・。
餅ってそれほど好きじゃないけど冷凍庫にあるから消費してみる。
「暇だから。」と言う理由。
ヒマワリはおしゃべりな方だと思う。
何かを問われれば必ず答えを出そうとするし、疑問も相手に伝える。
しかし、自分自身の話をするのはどうも苦手だ。
トモダチのことを話したり、相手のことを聞いて意見を述べる。
それは得意分野なのだけど、自分の話をすることができない。
だからブログや日記を書いて自分の気持ちや考えを整理しているわけだ。
「聞いてもらう」という行為は、相手の負担を伴っている。
それは目に見えるものである場合もある。
喫茶店で時間を共有するにあたって、割り勘でお金を支払うことになるとか。
そして、目に見えないものの方が圧倒的に多い。
時間だったり、気持ちだったり、パワーだったりだ。
きちんと聞くと脳も使うから、当然相手のカロリーも消費させているわけだ。
だから私は、「暇だからという理由の話」と、「肯定してもらうためだけにある話」が嫌いだ。
そんなもんは家に帰ってぬいぐるみにしゃべればいいのだ。
リアクションがないと嫌だと言うなら、日記やブログ、掲示板に書いて、
そのとき「時間のある人」に見てもらえばいいのだ。
誰でもいいからリアクションして欲しいという目的であるなら、
愚痴ではなく笑える話か、相手に必要な話にすべきだ。
会話というのが安定剤として必要なときもある。
誰でもいいから助けて欲しい。誰かに関わって欲しいときである。
そういうときには、相手に対して「感謝」の心を持つべきだ。
相手も暇だろうと勝手に決め付けたり、
自分だけはいつだって許されると傲慢な考えを持つべきでない。
それは親だろうが、彼氏だろうが、兄弟だろうが医者だろうが同じである。
誰でもいいから必要なことと、あの人はいつも許してくれるから必要と言うのは全く違う。
無礼講とか、腹を割ってとか、忌憚なくという言葉はあるが、
モノを頼む人間が「礼儀作法とかナシにしましょう」ってオカシイ。
あくまで、お願いされる側の人間が「気にしなくていいよ」と言うのだ。
だから、相手が礼儀を知らない(自分が受け入れられて当然と思っている)人間には、
こちらも同じ態度で接することに決めている。
この日も、時間つぶしのために自分を肯定してもらうためだけに来た奴がいた。
最初は真面目に聞いていたのだけど、話の端々で気づいたから言った。
「肯定してもらうためだけに話をしているなら、私じゃないところに行ってください。」
世の中には優しい人がいる。
うんうん、と聞いてあげる人が存在する。
それって本当に本気で聞いてるとしたら、すばらしい才能だと思う。
が。
ヒマワリにはその才能はない。
時間を浪費させられて、我慢する才能は一切存在しないが、
許されて当たり前だと言う無礼な考えを指摘することできるのがヒマワリの才能である。
「おしゃべりである=何を話してもいい」というわけではない。
昔はそういう自分じゃダメなんじゃないかと思ったこともあったけれど、
今の私を必要としている人がいる限りは、辛辣な指摘をすることが仕事であろう。
何をしても批判は出る。
自分が弱っているから何を言ってもいいのだなどとは思えない。
私には絶対できないけれど、「自分はいつだって許される」と
無邪気に思えるってのはうらやましいなぁと心から思うね。
それはそれで育った環境とかだろうから、私以外の相性のいい人の所に行ってもらおう。
いつもお読みいただいて、ありがとうございます。
ブログを書く励みになります。ランキングバナーをクリック応援お願いいたします。



クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント