恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
新たな目標設定:10月16日の食事記録
2010年10月16日の記録
体重・体脂肪
7時 46.90kg 17.40%
食事:計1,899kcal
08時(41kcal)
さけのムニエル41kcal
11時(97kcal)
きび団子 91kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal

13時(611kcal)
玄米ご飯 297kcal
さけのムニエル 108kcal
焼き魚(さば) 162kcal
永谷園 減塩即席みそ汁 38kcal
カットわかめ 1kcal
もずく酢 5kcal
体重・体脂肪
食事:計1,899kcal
08時(41kcal)
11時(97kcal)
13時(611kcal)
19時(1,150kcal)
ししゃも(焼き) 266kcal
中華めん 生めん ゆで 194kcal
カレー鍋 509kcal
アサヒオフ350ml2本 182kcal

どんどん体重が落ちていってた頃は、毎日変化があって楽しかったんですが、
目標体重に到達するとなんだか物足りません。
体重なんて、ただ落とすだけならなんとでもなる、そんな風に考えてしまう。
世の女子はエライなァと思う。
だって、スリムになって可愛くなって、さらに上を目指しているわけですから。
ヒマワリはどうしてもやる気になれません・・・。
でもまぁダラダラ続けるのもつまらないので、目標は「栄養バランスの研究」です。
ハルは偏食なわけじゃないけど、好き嫌いは多いので
「食べられるものでバランスを考える」に設定しました。
栄養価っておもしろいよね。
意外と食べていないものが低カロリーだったり、
足りない栄養素のために必要な食べ物だったりするから。
カロリーも栄養も気にしない生活の頃は太っていたわけだけど、
今その生活と同じコトをすると体が重くなるのがわかります・・・。
体重じゃなくて、胃とか手足がだる重なのです。
栄養価重要。
どんどん体重が落ちていってた頃は、毎日変化があって楽しかったんですが、
目標体重に到達するとなんだか物足りません。
体重なんて、ただ落とすだけならなんとでもなる、そんな風に考えてしまう。
世の女子はエライなァと思う。
だって、スリムになって可愛くなって、さらに上を目指しているわけですから。
ヒマワリはどうしてもやる気になれません・・・。
でもまぁダラダラ続けるのもつまらないので、目標は「栄養バランスの研究」です。
ハルは偏食なわけじゃないけど、好き嫌いは多いので
「食べられるものでバランスを考える」に設定しました。
栄養価っておもしろいよね。
意外と食べていないものが低カロリーだったり、
足りない栄養素のために必要な食べ物だったりするから。
カロリーも栄養も気にしない生活の頃は太っていたわけだけど、
今その生活と同じコトをすると体が重くなるのがわかります・・・。
体重じゃなくて、胃とか手足がだる重なのです。
栄養価重要。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント