恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
持って帰りの言葉:4月11日の食事記録
2011年4月11日の記録
体重・体脂肪
7時 51.30kg 21.70%
食事:計1,603kcal
09時(35kcal)
グレープフルーツジュース(濃縮還元) 35kcal
10時(78kcal)
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
黒糖ドーナツ棒 72kcal
14時(434kcal)
ポッカ 笑顔で朝食 つぶコーン 57kcal
おにぎり(ゆかり) 375kcal
煎茶 2kcal
15時(2kcal)
煎茶 2kcal
体重・体脂肪
食事:計1,603kcal
09時(35kcal)
10時(78kcal)
14時(434kcal)
15時(2kcal)
18時(1,054kcal)
カレーライス(ビーフ) 857kcal
うどの皮のきんぴら 139kcal
キャベツの千切り 41kcal
きのこ汁 17kca

節約節約って今ほどキリキリしてない頃は、
実家から「持って帰れ」と指令されるおかずが嫌で仕方なかった。
母親にキレたこともある。
なんで100円で買えるものを、わざわざ持って帰らなきゃいけないのか。
じゃがいもとか玉ねぎとかね。
何キロもするものを持って帰るってなんの罰ゲームやねん、って話である。
しかし本当に切り詰めようと思い始めると、
自宅に文字通り山盛りある洗剤を持って帰ったりするわけである。
ヒマワリはアレルギーがあるから合成洗剤使いたくない。
しかも合成洗剤ってなかなかなくならないじゃないですか?
あぁなるほど、合成洗剤って確かに(アレルギーがなければ)便利だわな。
ちょっとで済むし、その上200円切るときあるもんね。
と、今更世の中の「常識」的なことに気づいたりするわけである。
背に腹は代えられぬわけで、相当な重量の荷物を持って帰ってくる。
カレーはその荷物の中にあったものなのだけど、
以前は汁系のものが漏れて大惨事が起こったことがある。
その旨を伝え、もう二度と持って帰らないと宣言したのに、
実家に帰るたびに飽きもせず「持って帰り」と言うわけである。
母親ってやつは、こちらの話を聞いていない。
いや、よく考えると周りの人間はほとんど私の話を聞いていない。
ってことは、私も周りの話を聞いていない可能性があり、
そうやって「おばはん」って言われる生物に成長していくのだろう。
最近は仕方ないなとあきらめて、相手の言うことをハイハイと聞くことにしている。
きっと母親が何もしなければ文句を言うようになっていたのだろうし、
注文ばかりつける兄弟には、母親がブチブチ言っている。
孝行したいときに親はなし。
とりあえず今のところはありがたいと感謝しておこう。
節約節約って今ほどキリキリしてない頃は、
実家から「持って帰れ」と指令されるおかずが嫌で仕方なかった。
母親にキレたこともある。
なんで100円で買えるものを、わざわざ持って帰らなきゃいけないのか。
じゃがいもとか玉ねぎとかね。
何キロもするものを持って帰るってなんの罰ゲームやねん、って話である。
しかし本当に切り詰めようと思い始めると、
自宅に文字通り山盛りある洗剤を持って帰ったりするわけである。
ヒマワリはアレルギーがあるから合成洗剤使いたくない。
しかも合成洗剤ってなかなかなくならないじゃないですか?
あぁなるほど、合成洗剤って確かに(アレルギーがなければ)便利だわな。
ちょっとで済むし、その上200円切るときあるもんね。
と、今更世の中の「常識」的なことに気づいたりするわけである。
背に腹は代えられぬわけで、相当な重量の荷物を持って帰ってくる。
カレーはその荷物の中にあったものなのだけど、
以前は汁系のものが漏れて大惨事が起こったことがある。
その旨を伝え、もう二度と持って帰らないと宣言したのに、
実家に帰るたびに飽きもせず「持って帰り」と言うわけである。
母親ってやつは、こちらの話を聞いていない。
いや、よく考えると周りの人間はほとんど私の話を聞いていない。
ってことは、私も周りの話を聞いていない可能性があり、
そうやって「おばはん」って言われる生物に成長していくのだろう。
最近は仕方ないなとあきらめて、相手の言うことをハイハイと聞くことにしている。
きっと母親が何もしなければ文句を言うようになっていたのだろうし、
注文ばかりつける兄弟には、母親がブチブチ言っている。
孝行したいときに親はなし。
とりあえず今のところはありがたいと感謝しておこう。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント