恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
カラッポにしたい希望:4月10日の食事記録
2011年4月10日の記録
体重・体脂肪
9時 50.80kg 体脂肪率測定なし
食事:計3,378kcal
12時(2,313kcal)
お好み焼き(豚) 650kcal
モダン焼き(ミックス) 787kcal
もち 353kcal
焼きしいたけ 11kcal
白身魚のマヨネーズ焼き 365kcal
アサヒ スーパードライ350ml×2本 294kcal


白身魚に玉ねぎなどの野菜をマヨネーズで和え、オーブンで焼きます。
これはヒマワリの大好物です。(自分では作らないけど)
15時(31kcal)
アーモンドチョコレート 25kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
体重・体脂肪
9時 50.80kg 体脂肪率測定なし
食事:計3,378kcal
12時(2,313kcal)
白身魚に玉ねぎなどの野菜をマヨネーズで和え、オーブンで焼きます。
これはヒマワリの大好物です。(自分では作らないけど)
15時(31kcal)
17時(887kcal)
カレーライス(ビーフ) 857kcal
グリーンアスパラのソテー 30kcal

食べたのこんだけだったっけ?
でもまだやさぐれていた期間なのでわからない。
食べ物が自動的に出てくるシステムはダイエットには向いていないと思う。
実家の冷凍庫もぎゅうぎゅうに詰め込んである。
帰るたびに使えと言うのだけど、また買ってきてある。
きっと愛なんだろう。たぶん愛なんだろう。
いつから入れてあるんだ?ってものは使うようにしている。
そして、調味料の小さいものは持って帰ることにしている。
でもあんまり変わらない。
実家にいると、ダイエットも掃除もなかなかできないだろうな・・・。
家計簿をつけるようになってわかったのだけど、
ちょっとだけ買って帰ると、なんとなく満足感がある。
だからちょっとだけ何かを買ってしまう。
その結果が冷凍庫がいっぱいになってしまっているってことだ。
何も持っていなくても大丈夫になりたいものです。
持っているのは夢と希望だけ、とか言いたい。(無理)
食べたのこんだけだったっけ?
でもまだやさぐれていた期間なのでわからない。
食べ物が自動的に出てくるシステムはダイエットには向いていないと思う。
実家の冷凍庫もぎゅうぎゅうに詰め込んである。
帰るたびに使えと言うのだけど、また買ってきてある。
きっと愛なんだろう。たぶん愛なんだろう。
いつから入れてあるんだ?ってものは使うようにしている。
そして、調味料の小さいものは持って帰ることにしている。
でもあんまり変わらない。
実家にいると、ダイエットも掃除もなかなかできないだろうな・・・。
家計簿をつけるようになってわかったのだけど、
ちょっとだけ買って帰ると、なんとなく満足感がある。
だからちょっとだけ何かを買ってしまう。
その結果が冷凍庫がいっぱいになってしまっているってことだ。
何も持っていなくても大丈夫になりたいものです。
持っているのは夢と希望だけ、とか言いたい。(無理)
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント