恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
健康診断が怖くない:4月12日の食事記録
2011年4月12日の記録
体重・体脂肪
7時 49.90kg 20.80%
食事:計1,213kcal
08時(35kcal)
グレープフルーツジュース(濃縮還元) 35kcal
09時(6kcal)
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
15時(202kcal)
うどん 189kcal
永谷園 さけ茶づけ 13kcal
食事:計1,213kcal
08時(35kcal)
09時(6kcal)
15時(202kcal)
18時(834kcal)
カレーうどん 656kcal
ブロッコリーのサラダ 136kcal
きゅうり 14kcal
キャベツの千切り 18kcal
ポン酢 9kcal

19時(89kcal)
充てん豆腐 89kcal
22時(48kcal)
ホットレモネード 48kcal
4月と言えば健康診断。
バリウムを飲んだとしても健康診断自体はそれほど苦痛ではないのだけど、
太ってた時は、毎年体重測定が憂鬱な行事だったよ。当日だけね。
それが本当に憂鬱な事項であれば、もっと早くにダイエットを試みたであろう。
でも体重ってのを見せるのが大したことじゃないことになった今。
健康診断での判定は「B」である。
痩せすぎてたらダメなんだな。多分。
だから少々太ってもいいのだと言い訳を考えている。
まぁ今週はまた飲み会が行われるからちょっとくらいは節制しておくか。
ハルちゃんに数値を見られたら面倒だから、当日だけ痩せたらいいか。
と、またグダグダ考えている。
結局のところ、太ろうが痩せようが、ヒマワリの思考回路は、
「当日だけ痩せてりゃ問題ないだろ」記録が問題と思っているってこと。
つーか52キロ位でいんじゃねーの?ってのが未だに捨てきれない思考。
大体において夜食いすぎなんだな。
これって軽い過食症状だとも考えられる。病。
19時(89kcal)
22時(48kcal)
4月と言えば健康診断。
バリウムを飲んだとしても健康診断自体はそれほど苦痛ではないのだけど、
太ってた時は、毎年体重測定が憂鬱な行事だったよ。当日だけね。
それが本当に憂鬱な事項であれば、もっと早くにダイエットを試みたであろう。
でも体重ってのを見せるのが大したことじゃないことになった今。
健康診断での判定は「B」である。
痩せすぎてたらダメなんだな。多分。
だから少々太ってもいいのだと言い訳を考えている。
まぁ今週はまた飲み会が行われるからちょっとくらいは節制しておくか。
ハルちゃんに数値を見られたら面倒だから、当日だけ痩せたらいいか。
と、またグダグダ考えている。
結局のところ、太ろうが痩せようが、ヒマワリの思考回路は、
「当日だけ痩せてりゃ問題ないだろ」記録が問題と思っているってこと。
つーか52キロ位でいんじゃねーの?ってのが未だに捨てきれない思考。
大体において夜食いすぎなんだな。
これって軽い過食症状だとも考えられる。病。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント