恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
半身浴では痩せない:2月8日の食事記録
2011年2月8日の記録
体重・体脂肪
7時 47.90kg 18.40%
食事:計1,556kcal
09時(190kcal)
ワッフル(カスタードクリーム) 184kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal

ぺこちゃんのほっぺ。って、名前がなんともかわいいな。
当然もらったものだけど、甘いものは朝食べるのだ。脳が動くから。
11時(45kcal)
グリコ ビスコ 39kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
13時(287kcal)
ご飯 252kcal
旭松 生みそずい 35kcal
体重・体脂肪
食事:計1,556kcal
09時(190kcal)
ぺこちゃんのほっぺ。って、名前がなんともかわいいな。
当然もらったものだけど、甘いものは朝食べるのだ。脳が動くから。
11時(45kcal)
13時(287kcal)
19時(1,034kcal)
アボカドとささみのパスタ 793kcal
ミネストローネ 242kcal

半身浴では痩せない。
いや、厳密に言うと、入浴後は体重が減るし、効果はゼロではない。
美容的に言えば、半身浴は効果的だと思う。
でも半身浴したからといって減量はできない。
代謝がよくなることで、入浴中以外での効果も期待できるだろうし、
体内の水分量が減れば、汗をかくことによってカロリーも消費する。
それを補うための活動が必要になるわけだから効果ゼロとはいえない。
まぁお散歩程度のカロリー消費にはなるかもしれない。
じゃあなんで芸能人は「半身浴くらいですかね?」って答えが多いのかって話なんだけど、
代謝がよくなると冷え性の改善とか、デトックス効果になる。
冷え性が改善するとか、体温が上昇することによって、基礎代謝が上がるわけだ。
ってことは「入浴してる時間ではなく、そのほかの時間に効果がある」ってこと。
見えない効果は退屈だし、信じられないことが多い。
ヒマワリは最初は汗をかくまでに20分くらいかかっていた。
毎日継続した今や10分後には汗がダラダラ落ちる。
でもって暇だから最初は本を読んだりしていたのだけど、今はマッサージしている。
足のマッサージを続けると、動くから更に汗が流れ落ちるし、実際見て効果がある。
足のむくみってこんなに違うんだなァと毎日休まず継続してやっとちょぴっと効果が見える。
でもまぁ嬉しいよね。ほんのちょっとでもさ。
半身浴では痩せない。
いや、厳密に言うと、入浴後は体重が減るし、効果はゼロではない。
美容的に言えば、半身浴は効果的だと思う。
でも半身浴したからといって減量はできない。
代謝がよくなることで、入浴中以外での効果も期待できるだろうし、
体内の水分量が減れば、汗をかくことによってカロリーも消費する。
それを補うための活動が必要になるわけだから効果ゼロとはいえない。
まぁお散歩程度のカロリー消費にはなるかもしれない。
じゃあなんで芸能人は「半身浴くらいですかね?」って答えが多いのかって話なんだけど、
代謝がよくなると冷え性の改善とか、デトックス効果になる。
冷え性が改善するとか、体温が上昇することによって、基礎代謝が上がるわけだ。
ってことは「入浴してる時間ではなく、そのほかの時間に効果がある」ってこと。
見えない効果は退屈だし、信じられないことが多い。
ヒマワリは最初は汗をかくまでに20分くらいかかっていた。
毎日継続した今や10分後には汗がダラダラ落ちる。
でもって暇だから最初は本を読んだりしていたのだけど、今はマッサージしている。
足のマッサージを続けると、動くから更に汗が流れ落ちるし、実際見て効果がある。
足のむくみってこんなに違うんだなァと毎日休まず継続してやっとちょぴっと効果が見える。
でもまぁ嬉しいよね。ほんのちょっとでもさ。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント