恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
作り置きのススメ:5月21日の食事記録
2011年5月21日の記録
体重・体脂肪
6時 48.50kg 19.50%
食事:計2,712kcal
08時(26kcal) 
寒天ゼリー/麦茶
09時(183kcal) 
ご飯/のりの佃煮/インスタントコーヒー(ブラック)
10時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
11時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
13時(302kcal)
ご飯/味噌汁(わかめ)/のりの佃煮

16時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
体重・体脂肪
食事:計2,712kcal
寒天ゼリー/麦茶
ご飯/のりの佃煮/インスタントコーヒー(ブラック)
ご飯/味噌汁(わかめ)/のりの佃煮
つけめん/八宝菜/サラダ油/ごま油/カンパリ
いちご牛乳アイス/寒天ゼリー/きなこ/黒みつ
野菜スティックサラダ/カンパリ/いちご牛乳アイス
エビの殻を冷凍しておいたものを揚げてみたが、当然カロリーわからず。
だからゴマ油だけで計算してみる。塩で食べました。
長すぎる・・・。
毎日文章が長すぎるよ、ヒマワリさん。
「なんとなく読まなきゃ気がすまない」って真面目な人がいたらどうする!(反省中)
相変わらず、つけ麺食ってんなぁ。
(この頃ハマってた。)
三温糖で作った黒蜜(らしきものもの)も食ってんなぁ。
(寒天消費のために無理やり作った。)
野菜につけて食べる「味噌」的なものも放置してたから野菜スティック。
その味噌を消費するのだ!マヨネーズも混ぜてしまえ!(暴挙)
使わなきゃなぁって気持ちがちょっと軽くなる。
ヒマワリの冷蔵庫にはずいぶん長い間、ほぼ「食材」しかない。
調理が必要なものしか入れていない。
昔は作って冷蔵庫に入れてたのに、その「作り置き」がなくなった。
強制的に調理が必要で、面倒くさいときは腹は減るから何か食べる。
それは酒のことが多いのだ。
帰り道にビールを買って帰る。
ついでに惣菜を買って帰る。
だから太った。・・・理由はそれだけじゃないかもしれないが。
この日のようにたまーに作り置きをすると「便利ねぇ」と思ってしまう。
冷蔵庫を開けてお茶がある。ローカロリーの甘いものもある。
そして作り置きをするといつでもすぐ食べられる。
まぁこれはこれで、良しとできるよな。
と、酒を飲みながら食べている。
・・・って、
ヽ(゚Д゚)ノ イーミーネェー!
食ったら増えるんですよ。
作り置きってのは、「置いておかなきゃ」。
そうか。だから作り置きが「ない」だけか。
でもまぁ、面倒くさいから使っていない食品は、作り置き・・・にはならないけど調理をしておこう。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント