恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
低カロリーな食材と思い込みがちなもの:9月5日の食事記録
2010年9月5日の記録
体重・体脂肪
9時 47.10kg 17.80%
食事:計1,068kcal
11時(2kcal)
ストレートティー 2kcal
12時(2kcal)
ストレートティー 2kcal
13時(218kcal)
ブラックコーヒー 6kcal
ライ麦パン 158kcal
いちごジャム 54kcal
体重・体脂肪
9時 47.10kg 17.80%
食事:計1,068kcal
11時(2kcal)
ストレートティー 2kcal
12時(2kcal)
ストレートティー 2kcal
13時(218kcal)
ブラックコーヒー 6kcal
ライ麦パン 158kcal
いちごジャム 54kcal
20時(847kcal)
ご飯 286kcal
チキンソテー(140g) 346kcal
味噌汁(しめじとわかめとねぎ) 70kcal
キャベツの千切り60g 14kcal
きゅうり50g 7kcal
じゃがいも65g 55kcal
マヨネーズ10g 70kcal

鶏のむね肉はカロリーが低いって思いがちだけど、そうでもない。
100gで191キロカロリー。
むね肉の皮を剥いだら、108キロカロリー。
鶏ささみで105キロカロリー。もも肉は200キロカロリー。
牛肉はももが209キロカロリー。
輸入と国産でカロリーが違ったりする。
豚肉はももが183キロカロリー。バラで386キロカロリー。
豚かた肉が216キロカロリー。
それなら鶏でいいじゃん、ってなるところだけど、
牛肉には鉄分が多いし、豚肉にはビタミンBが多い。
カロリーだけを考えるなら、魚介の方がいい。
タコなら76キロカロリー、ホタテの貝柱が97キロカロリー。
芝エビが83キロカロリー、タラ77キロカロリー、カレイは95キロカロリー。
ビタミンBは脂肪の代謝を促進してくれたり、綺麗な皮膚や髪を作るのを助けてくれる。
鉄分はほうれん草とかでも摂れるけど、油と一緒に摂らないと体外に流失しやすい。
お菓子ばかり食べていたら脂質が多くなる。
たんぱく質が摂れないと筋肉がつかないから、プロテインを飲む。
ビタミンは錠剤で。水を買ってミネラルを。
それって何か変な気がする。本当にそれが食べたいのか?と言いたくなる。
ブランド物のカバンで綺麗にお化粧して、流行りのファッションに身を包んで。
話をしてみたら、何にも知らないバカな女だったらガッカリする。
骨がスカスカで、貧血気味で、体重は軽くてスタイルもいい。
食べているのは全部誰かが加工したものばかり。
ヒマワリが男だったらそんな女、彼女にしない。友達にもいらないなぁ。
「色んなものを食べなさい」と言った母の言葉の重みを今更ながら痛感しています。
2010年9月6日の記録
体重・体脂肪
8時 46.10kg 16.50%
ご飯 286kcal
チキンソテー(140g) 346kcal
味噌汁(しめじとわかめとねぎ) 70kcal
キャベツの千切り60g 14kcal
きゅうり50g 7kcal
じゃがいも65g 55kcal
マヨネーズ10g 70kcal
鶏のむね肉はカロリーが低いって思いがちだけど、そうでもない。
100gで191キロカロリー。
むね肉の皮を剥いだら、108キロカロリー。
鶏ささみで105キロカロリー。もも肉は200キロカロリー。
牛肉はももが209キロカロリー。
輸入と国産でカロリーが違ったりする。
豚肉はももが183キロカロリー。バラで386キロカロリー。
豚かた肉が216キロカロリー。
それなら鶏でいいじゃん、ってなるところだけど、
牛肉には鉄分が多いし、豚肉にはビタミンBが多い。
カロリーだけを考えるなら、魚介の方がいい。
タコなら76キロカロリー、ホタテの貝柱が97キロカロリー。
芝エビが83キロカロリー、タラ77キロカロリー、カレイは95キロカロリー。
ビタミンBは脂肪の代謝を促進してくれたり、綺麗な皮膚や髪を作るのを助けてくれる。
鉄分はほうれん草とかでも摂れるけど、油と一緒に摂らないと体外に流失しやすい。
お菓子ばかり食べていたら脂質が多くなる。
たんぱく質が摂れないと筋肉がつかないから、プロテインを飲む。
ビタミンは錠剤で。水を買ってミネラルを。
それって何か変な気がする。本当にそれが食べたいのか?と言いたくなる。
ブランド物のカバンで綺麗にお化粧して、流行りのファッションに身を包んで。
話をしてみたら、何にも知らないバカな女だったらガッカリする。
骨がスカスカで、貧血気味で、体重は軽くてスタイルもいい。
食べているのは全部誰かが加工したものばかり。
ヒマワリが男だったらそんな女、彼女にしない。友達にもいらないなぁ。
「色んなものを食べなさい」と言った母の言葉の重みを今更ながら痛感しています。
2010年9月6日の記録
体重・体脂肪
8時 46.10kg 16.50%
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント