恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
今日のご飯はなんにしよう。:11月24日の食事記録
- 2012/05/09 (Wed)
- 食事記録 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いつもご訪問ありがとうございます。
出会いがあるから別れがある。
同じ数あるなら、悲しむより喜んだ方が建設的だ。
人気レコーディングダイエットランキング 人気ダイエットランキング
2011年11月24日の記録
体重・体脂肪
7時 50.50kg 22.00%
食事:計2,521kcal
09時(549kcal)
くるみ入り食パン/スライスチーズ/ココア/
グリコ 朝食プロバイオティクスヨーグルト150g
13時(1,098kcal)
チキンライス/インスタント味噌汁/さわらの西京焼き/おでん(大根)/雑穀ご飯
出会いがあるから別れがある。
同じ数あるなら、悲しむより喜んだ方が建設的だ。
人気レコーディングダイエットランキング 人気ダイエットランキング
2011年11月24日の記録
体重・体脂肪
食事:計2,521kcal
くるみ入り食パン/スライスチーズ/ココア/
グリコ 朝食プロバイオティクスヨーグルト150g
チキンライス/インスタント味噌汁/さわらの西京焼き/おでん(大根)/雑穀ご飯
鶏のとんこつ鍋/サッポロ ドラフトワン350ml×3缶
今日のご飯はなんにしよう。
というのが、ハルちゃんとヒマワリの始まりの会話である。
寝坊助ハルキチは、ヒマワリを朝どうにかこうにかお見送りするのが限界だ。
無理やり起こせば起きてくれるだろうし、キレたら生活改善するのだろうが、
慣れない生活環境の中、寝られる時間があるのに無理やり頑張らせる必要はない。
最初はイライラしたけど、最近は特別な感情を持ったりしなくなった。
本当は発達障害の人は、規則正しい生活の方がメンタルも安定するらしいし、
日中太陽に当たって、セロトニン量を増やす努力をした方がいいのだろうけど、
最近はそういうこともクドクド言わないことにした。
他人の辛いとか苦しいってのは、理解することが難しいと思う。
遠距離電車に乗って移動するハルちゃんの苦痛。
どちらかと言うと電車やバスの遠距離移動が好きなヒマワリには理解できないし、
ヘルニアの腰痛持ちのハルちゃんが、慣れない寝具で疲れるのもわからない。
最初のうちは、食生活の違いに口出しされて、肌がガサガサになっていたのだけど、
野菜を食べないとひどい有様になる様子を見て、我慢してくれている。
ただ、ヒマワリの食生活に合わせるとハルちゃんはお腹を下す。
多分食物繊維や乳酸菌、その他の食品等のせいだ。
それはそれはひどい下痢に苛まれ、トイレと一日中オトモダチになってしまう。
ヒマワリは消化液が弱いらしく、水分や油を一定量以上摂取すると吐き気が起こる。
逆にハルちゃんは全く平気で、揚げ物が続こうが、お菓子を大量に食べようが平気だ。
ラーメン、トンカツ、牛丼、カレー、クッキー、チョコレートが好物だ。
そんな食生活が続いたら、私はブツブツとイライラと吐き気で崩壊するだろう。
今日のご飯は何にする?
冷蔵庫の食品をひとつひとつ挙げていくと、ハルちゃんは考え込む。
どうでもいいことを威張って、最近はヒマワリの体調も考えてくれるようになった。
貧乏ってのは悲しいことだけど、貧乏ってのは楽しいことだ。
ハルちゃんは、できることなら器用になりたいらしい。
ヒマワリは小器用な人間なので、その苦労はわからない。
どんなに時間を費やしても、どんなに言葉を交わしても、
わかりあうことはないし、これから先もずっと違ったままだ。
でも、今日の御飯を何にしようと考える時間は、楽しい時間だと言えると思う。
いつもお読みいただいて、ありがとうございます。
ブログを書く励みになります。ランキングバナーをクリック応援お願いいたします。



クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント