恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
ヘルシーイメージだけのサラダ:4月16日の食事記録
2011年4月16日の記録
体重・体脂肪
7時 48.30kg 19.60%
食事:計1,631kcal
08時(10kcal)
いちご 10kcal
09時(139kcal)
あられ 133kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal

14時(391kcal)
ご飯 378kcal
のりと卵のふりかけ 11kcal
煎茶 2kcal
体重・体脂肪
食事:計1,631kcal
08時(10kcal)
09時(139kcal)
14時(391kcal)
18時(1,090kcal)
鮭と菜の花ご飯 519kcal
高野豆腐の炊き合わせ 132kcal
味噌汁(みつばとわかめの赤だし) 37kcal
生野菜サラダ 311kcal
菜の花の辛子和え 81kcal
いちご 10kcal

レコーディングダイエットで思ってもないカロリーにいくつか気づいた。
サラダはドレッシングのカロリーが高い。
頭の中ではわかっていたのだけど実際毎日数字にしてみたら、
このドレッシングで何を食べられるだろう?って思い始めた。
アイスクリームが好きな人はアイスを食べられるだろうし、
酒が好きな人は酒を飲めるし、肉だって食べられるのだ。
数字だけだとカロリーは高いドレッシングだけど、意外と太らない日がある。
それってなんでだろうと思っていたのだけど、やっぱり油の質だと思う。
マヨネーズにサラダ油まで使ってドレッシングを作ってしまった。
この手の油は痩せない。
食べても意外と痩せるのは、青魚の油(カロリーの割には増えない)。
ゴマ油やオリーブオイルもまぁまぁ悪くない。
悪くないって言っても結局バランスではあるのだけど。
飽和脂肪酸を大量に摂ると確実に痩せない。
ケーキとかお菓子とかの飽和脂肪酸。肉にもたくさん含まれる。
そして飽和脂肪酸は、簡単に摂取してしまう種類の栄養だ。
なんかのテレビ番組で言ってたのか本で読んだのか忘れたけど、
カロリーイコール悪者ではなく、熱量なのね。
身体を動かすのに必要なエネルギーで、だから食べること自体も熱量を使う。
どうせなら食べてもエネルギーに変えてくれる栄養を摂りたいなぁ・・・。
栄養バランスのとれた食事ってのは本当に難しい。
基本に忠実に料理本で勉強すればできるのだろうけど、
そんな面倒なことができるなら最初から太っていない。
炭水化物を減らしてたんぱく質を摂取すれば簡単に体重は落ちるけど、
その今や時代遅れになりつつあるその方法は、もう卒業したいのです。
レコーディングダイエットで思ってもないカロリーにいくつか気づいた。
サラダはドレッシングのカロリーが高い。
頭の中ではわかっていたのだけど実際毎日数字にしてみたら、
このドレッシングで何を食べられるだろう?って思い始めた。
アイスクリームが好きな人はアイスを食べられるだろうし、
酒が好きな人は酒を飲めるし、肉だって食べられるのだ。
数字だけだとカロリーは高いドレッシングだけど、意外と太らない日がある。
それってなんでだろうと思っていたのだけど、やっぱり油の質だと思う。
マヨネーズにサラダ油まで使ってドレッシングを作ってしまった。
この手の油は痩せない。
食べても意外と痩せるのは、青魚の油(カロリーの割には増えない)。
ゴマ油やオリーブオイルもまぁまぁ悪くない。
悪くないって言っても結局バランスではあるのだけど。
飽和脂肪酸を大量に摂ると確実に痩せない。
ケーキとかお菓子とかの飽和脂肪酸。肉にもたくさん含まれる。
そして飽和脂肪酸は、簡単に摂取してしまう種類の栄養だ。
なんかのテレビ番組で言ってたのか本で読んだのか忘れたけど、
カロリーイコール悪者ではなく、熱量なのね。
身体を動かすのに必要なエネルギーで、だから食べること自体も熱量を使う。
どうせなら食べてもエネルギーに変えてくれる栄養を摂りたいなぁ・・・。
栄養バランスのとれた食事ってのは本当に難しい。
基本に忠実に料理本で勉強すればできるのだろうけど、
そんな面倒なことができるなら最初から太っていない。
炭水化物を減らしてたんぱく質を摂取すれば簡単に体重は落ちるけど、
その今や時代遅れになりつつあるその方法は、もう卒業したいのです。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント