恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
お米って食べ過ぎるよね:4月15日の食事記録
2011年4月15日の記録
体重・体脂肪
7時 48.80kg 19.40%
食事:計1,476kcal
08時(5kcal)
いちご 5kcal
10時(6kcal)
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
14時(593kcal)
ご飯 504kcal
のりと卵のふりかけ 11kcal
生卵 76kcal
煎茶 2kcal
体重・体脂肪
食事:計1,476kcal
08時(5kcal)
10時(6kcal)
14時(593kcal)
19時(872kcal)
ご飯 378kcal
味噌汁(みつばとえのきの赤だし) 31kcal
鮭とポテトのチーズ焼き 291kcal
高野豆腐の炊き合わせ 132kcal
菜の花の辛子和え 27kcal
きゅうり 14kcal

昼にはご飯を2杯食べた。
夕方にも増量して食べた。
これは痩せる気がないとしか思えない。
塩辛いおかず好きヒマワリは、米って結構食べられてしまうんだよね。
その分腹持ちもいいし、ミネラルも微量に摂れたりするし。
炊飯器なんて、ダイエット前は半年に一回しか登場してなかったんだけども、
生活改善まさにここにありだな。
鮭はなぜかお土産に持たされた鮭フレーク。(サランラップに巻いてあった・・・。)
旭松高野豆腐は10個で108円。激安。
三つ葉は外で育ってるし、脂質は少なくたんぱく質も炭水化物も摂っている。
食事の量を除けば理想的だ。
夜、食べすぎである。
昼にはご飯を2杯食べた。
夕方にも増量して食べた。
これは痩せる気がないとしか思えない。
塩辛いおかず好きヒマワリは、米って結構食べられてしまうんだよね。
その分腹持ちもいいし、ミネラルも微量に摂れたりするし。
炊飯器なんて、ダイエット前は半年に一回しか登場してなかったんだけども、
生活改善まさにここにありだな。
鮭はなぜかお土産に持たされた鮭フレーク。(サランラップに巻いてあった・・・。)
旭松高野豆腐は10個で108円。激安。
三つ葉は外で育ってるし、脂質は少なくたんぱく質も炭水化物も摂っている。
食事の量を除けば理想的だ。
夜、食べすぎである。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント