恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
ブログの不定期更新:3月6日の食事記録
2011年3月6日の記録
体重・体脂肪
9時 48.30kg 19.80%
食事:計2,880kcal
10時(6kcal)
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
11時(353kcal)
パン耳キャラメルラスク 347kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal

13時(6kcal)
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
タダでもらったパン耳で、電子レンジおやつを作って
ハルちゃんの目の前に置いておいたら普通に食べていた。
こういうの嫌いそうなのに。
うーん・・・・未だに謎な人だなぁ・・・。
こだわりの定義が全くわからない。
体重・体脂肪
食事:計2,880kcal
10時(6kcal)
11時(353kcal)
13時(6kcal)
タダでもらったパン耳で、電子レンジおやつを作って
ハルちゃんの目の前に置いておいたら普通に食べていた。
こういうの嫌いそうなのに。
うーん・・・・未だに謎な人だなぁ・・・。
こだわりの定義が全くわからない。
20時(2,516kcal)
カレー鍋 389kcal
うどん 210kcal
にぎり寿司(卵焼き) 72kcal
にぎり寿司(甘えび) 36kcal
にぎり寿司(ほたて) 42kcal
にぎり寿司(タコ・イカ・エビ・穴子・いくら・ハマチ・マグロ・いくら) 349kcal
鉄火巻き 542kcal
にぎり寿司(ツナ) 102kcal
アサヒ クリアアサヒ350ml×3本 473kcal
カンパリソーダ×2杯 303kcal



夜中に不定期更新。
ハルちゃんが寝たので。
って・・・悪いことしてるわけでもないのにコソコソ更新しているのはどうなんでしょう?
そしてタバコをやめたのにハルちゃんがいるとお付き合いでタバコを吸うのはどうなんでしょう?
意志が弱いと言われたらそれまでなんですが。
いないときは全く吸わないんですけどね。これがいいわけか。
ハルちゃんが来たら楽しい。
どこかにお出かけするでもなく、夜仲良くするのがでもなく、
ふつーのどこにでもあるような、買い物したりダラダラテレビ見たりは楽しい。
ただ、自分の時間は圧倒的に減るわけで。
まぁテレビはHDDレコーダーのおかげでイライラがなくなりましたし、
酒飲んでグウタラしてるだけだからいいのだけど、
しかもブログ書いてるのも知ってるし、更新すると言っても見るなと言えば見ない。(多分)
でも誰かといるってのはやっぱり何かしらを得るわけで
そしたら当然何かしらが減るわけです。
物事には常にプラスとマイナスが同じだけあるはずで、
そこには目がいかないこともあるけど、どちらも同じだけ必ずある。
良いとか悪いってのは視点の問題なわけですから。
惣菜の寿司買って、グウタラ飲んで、ダラダラ過ごしていることは、
そら建設的ではないけど、全てが建設的である必要もない。
うーん・・・・。
でもなんだかちょっとだけ違うなぁと感じないわけでもないんです。
何かを正しいって言いきるのって、結構危険なことだとも思うけど。
なんとなくもうちょっと建設的な生活だってお互いできるはずなのに。
まぁひとついえるのは、ハルちゃんもヒマワリも不健全な人間だってことなのかな。
健全なんて気味が悪い言葉、好きじゃないからいいのだけど。
とりあえず更新更新。
夜中に不定期更新。
ハルちゃんが寝たので。
って・・・悪いことしてるわけでもないのにコソコソ更新しているのはどうなんでしょう?
そしてタバコをやめたのにハルちゃんがいるとお付き合いでタバコを吸うのはどうなんでしょう?
意志が弱いと言われたらそれまでなんですが。
いないときは全く吸わないんですけどね。これがいいわけか。
ハルちゃんが来たら楽しい。
どこかにお出かけするでもなく、夜仲良くするのがでもなく、
ふつーのどこにでもあるような、買い物したりダラダラテレビ見たりは楽しい。
ただ、自分の時間は圧倒的に減るわけで。
まぁテレビはHDDレコーダーのおかげでイライラがなくなりましたし、
酒飲んでグウタラしてるだけだからいいのだけど、
しかもブログ書いてるのも知ってるし、更新すると言っても見るなと言えば見ない。(多分)
でも誰かといるってのはやっぱり何かしらを得るわけで
そしたら当然何かしらが減るわけです。
物事には常にプラスとマイナスが同じだけあるはずで、
そこには目がいかないこともあるけど、どちらも同じだけ必ずある。
良いとか悪いってのは視点の問題なわけですから。
惣菜の寿司買って、グウタラ飲んで、ダラダラ過ごしていることは、
そら建設的ではないけど、全てが建設的である必要もない。
うーん・・・・。
でもなんだかちょっとだけ違うなぁと感じないわけでもないんです。
何かを正しいって言いきるのって、結構危険なことだとも思うけど。
なんとなくもうちょっと建設的な生活だってお互いできるはずなのに。
まぁひとついえるのは、ハルちゃんもヒマワリも不健全な人間だってことなのかな。
健全なんて気味が悪い言葉、好きじゃないからいいのだけど。
とりあえず更新更新。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント