恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
わかって欲しいと望むこと。:7月11日の食事記録
2011年7月11日の記録
体重・体脂肪
6時 47.70kg 19.40%
食事摂取:計2,116kcal
08時(4kcal) 煎茶
10時(395kcal)
海老カツサンド/インスタントコーヒー(ブラック)
12時(299kcal)
たまごハムサンド/煎茶

体重・体脂肪
食事摂取:計2,116kcal
海老カツサンド/インスタントコーヒー(ブラック)
たまごハムサンド/煎茶
マルタイ 棒ラーメン/豆腐サラダ/サッポロ ドラフトワン350ml×2本/えだ豆
ご飯//きのこのレンジ蒸し/じゃがいもチーズ/
レタス/ワサビマヨネーズ醤油/サッポロ ドラフトワン350ml
例えば夕食が2個あるわけ。
あぁもうちょっとなら食べても大丈夫だなァとか思ってる。
痩せる気ねぇな・・・。
例えば酒を飲んでいるわけ。
なんで節約を必死にして頑張らなきゃいけないんだ!とグレる。
私のお金は私のものだ。
相手にどんなにわかって欲しいとか、優しくして欲しいと思っても無駄だ。
だって人は、他人のことを思うように動かしたりできないのだから。
例えば洗脳とかマインドコントロールみたいなものがあるとしても、
例えばヒマワリが魔法を使えて、相手を意のままにしたとしても。
相手に「自発的に」望みどおりの結果をもらうことは無理なのだ。
だから、太ろうが痩せようが、本来は私の勝手だし。
それを相手にどう思って欲しいというのも、所詮は自分のエゴなわけだ。
そういう気分になるときは、一人で飲むに限る。
期待をしなければ失望もしない。
でもそれなら、一緒にいる意味はなんだろう?
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント