恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
ちょうど一年前に。:10月22日の食事記録
2010年10月22日の記録
体重・体脂肪
7時 46.60kg 17.00%
食事:計2,776kcal
09時(8kcal)
ノーベル VC-3000のど飴 8kcal
10時(83kcal)
チョコチップクッキー 77kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
11時(290kcal)
ご飯 252kcal
永谷園 減塩即席みそ汁 38kcal
13時(318kcal)
納豆わかめうどん 316kcal
昆布茶 2kcal
体重・体脂肪
食事:計2,776kcal
09時(8kcal)
10時(83kcal)
11時(290kcal)
13時(318kcal)
19時(2,077kcal)
冷やし中華そば 367kcal
鶏のから揚げ 838kcal
フライドポテト 372kcal
キャベツの千切り 30kcal
揚げなす 167kcal
スライスチーズ 61kcal
KIRINのどごし生350ml 150kcal
アサヒオフ350ml 91kcal

♪ちょうど一年前に~ この道を通った夜~♪
♪昨日のことのように~ 今はっきりと思い出す~
なんでもないようなことが 幸せだったと思う
なんでもない夜のこと 二度とは戻れないよ~る~♪
年齢がバレるわっ!って、公開してるから意味ないわっっ!!
ちょうど一年前からイートスマートを記録し始めたんだなァ。
まぁ毎日毎日、盆正月は少々怪しいところはあれども、毎日毎日よく書いたもんです。
結果、大体60キロ前後から46キロ台まで減量したわけです。
ここはダイエットとは敢えて言わない。
体が4分の3の重さになるってのは「ダイエット」より「減量」の方が適当な気がするのです。
なんでもないようなことが 幸せだったとおも~う~
まぁ今振り返ってみると「あの体重で日常生活頑張ってたよ!ヒマワリ!!」と言ってあげたい。
ペットボトル10本抱えて生活してた、当時の私だって十分エライよな。
♪ちょうど一年前に~ この道を通った夜~♪
♪昨日のことのように~ 今はっきりと思い出す~
なんでもないようなことが 幸せだったと思う
なんでもない夜のこと 二度とは戻れないよ~る~♪
年齢がバレるわっ!って、公開してるから意味ないわっっ!!
ちょうど一年前からイートスマートを記録し始めたんだなァ。
まぁ毎日毎日、盆正月は少々怪しいところはあれども、毎日毎日よく書いたもんです。
結果、大体60キロ前後から46キロ台まで減量したわけです。
ここはダイエットとは敢えて言わない。
体が4分の3の重さになるってのは「ダイエット」より「減量」の方が適当な気がするのです。
なんでもないようなことが 幸せだったとおも~う~
まぁ今振り返ってみると「あの体重で日常生活頑張ってたよ!ヒマワリ!!」と言ってあげたい。
ペットボトル10本抱えて生活してた、当時の私だって十分エライよな。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント
はじめまして
ブログを読んで「なるほど」「大変だな」と共感できる部分もあり、なんか力をもらえた気がしました。
これから相談することもあるかも知れませんが、その時は宜しくお願いします。
Re:たくわんさん
アスペルガー本人とか親のブログは結構あるんですよね。
でも他者がいかに関わるかってのは、相対的に考えて
ネガティブなこと書いてあることが多いですね。
ハルちゃんは、確かに難しいのかもしれないし、大変なのかもしれません。
でも所詮、恋愛も友情も人間関係なんて1対1になってしまえば、
誰しも大変だし、「説明しさえすれば理解できる」という安心感は、
定型発達と発達障害であってもそんなに変わりないのかも、と思ったりもします。
発達障害のことやハルちゃんのことはあんまりかけていませんが、
ボチボチ思うことを書いて行こうとは思います。
またよろしくお願いいたします。