恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
ぐうたらな日々が不規則を作るのか、不規則がぐうたらを作るのか:8月20日の食事記録
体重・体脂肪
9時 49.00kg ---%
食事:計1,341kcal
10時(783kcal)
ご飯 252kcal
みりん干し 73kcal
ししゃも(焼き) 106kcal
しじみの味噌汁 29kcal
粉ふきいも 91kcal
おくらのおひたし 24kcal
グリーンアスパラガス 19kcal
トマトケチャップ 21kcal
マヨネーズ 全卵型 98kcal
コーンクリームスープ(インスタント) 64kcal
塩昆布 6kcal
9時 49.00kg ---%
食事:計1,341kcal
10時(783kcal)
ご飯 252kcal
みりん干し 73kcal
ししゃも(焼き) 106kcal
しじみの味噌汁 29kcal
粉ふきいも 91kcal
おくらのおひたし 24kcal
グリーンアスパラガス 19kcal
トマトケチャップ 21kcal
マヨネーズ 全卵型 98kcal
コーンクリームスープ(インスタント) 64kcal
塩昆布 6kcal
12時(134kcal)
すもも 40kcal
キウイフルーツ 23kcal
煎茶(グラス) 4kcal
箱入りアイス1本 68kcal
19時(424kcal)
ビール 缶(350ml)×3本 424kcal
どう考えても夜何かしらつまんでいるとは思いますが、全く思い出せません。
レコーディング自体飽きたというより、何も考えずダラダラ生活してました。
一年間食事記録を続けてみたら習慣化されているし、
これから先書かないってことはないだろうと思っていたのですが、
実家に帰るとか、ハルが来ている時には全くできません。
そもそも記録するって意外と面倒なんだな、とふと思ったり。
体重が面白いほど減っていたから思わなかっただけで、
どうやって痩せたの?と聞く人たちが「面倒くさい」と言う所以がわかったよ。
でも記録するだけで20kg痩せられるなら結構いいと思うんだけど、
と偉そうに考えていましたが、そりゃ面倒です。
他人が作ったものとか、外食したら食べてしまうしね。
やっぱり単純に考えれば、自炊+記録ってのが一番痩せるんだろうな。
そりゃ家族といたらダイエットは難しくなるだろうな。
写真くらいは撮るようにしていたら、増加のスピードは違う気がします。
すもも 40kcal
キウイフルーツ 23kcal
煎茶(グラス) 4kcal
箱入りアイス1本 68kcal
19時(424kcal)
ビール 缶(350ml)×3本 424kcal
どう考えても夜何かしらつまんでいるとは思いますが、全く思い出せません。
レコーディング自体飽きたというより、何も考えずダラダラ生活してました。
一年間食事記録を続けてみたら習慣化されているし、
これから先書かないってことはないだろうと思っていたのですが、
実家に帰るとか、ハルが来ている時には全くできません。
そもそも記録するって意外と面倒なんだな、とふと思ったり。
体重が面白いほど減っていたから思わなかっただけで、
どうやって痩せたの?と聞く人たちが「面倒くさい」と言う所以がわかったよ。
でも記録するだけで20kg痩せられるなら結構いいと思うんだけど、
と偉そうに考えていましたが、そりゃ面倒です。
他人が作ったものとか、外食したら食べてしまうしね。
やっぱり単純に考えれば、自炊+記録ってのが一番痩せるんだろうな。
そりゃ家族といたらダイエットは難しくなるだろうな。
写真くらいは撮るようにしていたら、増加のスピードは違う気がします。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント