恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
かわいいイメージ、なにぬねの:5月30日の食事記録
2011年5月30日の記録
体重・体脂肪
7時 48.40kg 19.80%
食事:計1,412kcal
09時(395kcal) 
海老カツサンド/インスタントコーヒー(ブラック)
10時(303kcal) 
たまごハムサンド/インスタントコーヒー(ブラック)

13時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
16時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
体重・体脂肪
食事:計1,412kcal
海老カツサンド/インスタントコーヒー(ブラック)
たまごハムサンド/インスタントコーヒー(ブラック)
山かけそうめん/小松菜のおひたし/白菜の塩漬け/冷やっこ/麦茶
代わり映えのない、誰でも考えられる食事メニューのため、
少しでも皆さまのお役に立つべく、これまた「ホンマでっか!?ニュース」情報を。
(・・・嘘です。書きたいから書いているだけです。)
可愛い印象になりたいなら「な・に・ぬ・ね・の」。
男に媚びる女になんてならないわ!
と、思っていたトオイムカシ。

女子特有の考え方を、一夜にして改めた。
可愛い女になるってのは、悪いことじゃないかもしれない。
石鹸の匂いをさせる女子が一番であると思っていた。
ナチュラルな可愛さってのが本物だと思っていた。
でもそれだって、「作られたナチュラル」。
香水ハイヒールと何が違うの?
本物ってなんでしょうね?
まぁ、その話はまた別の話。
ナチュラルでなくてもいいから、キュートな女子になりたい!って人は、
「な・に・ぬ・ね・の」を語尾につけましょう。
鼻に抜ける声が可愛いらしいの。
京都弁と福岡弁が男子に人気があるのは、語尾が上がるからね。
うそ方言を使いこなすのは難しいし、そこだけ方言ってバカにしてるみたいよね。
そんなこんなで、「な・に・ぬ・ね・の」らしい。
「かわいい!」じゃなくて、「かわいいね」。
「おいしい!」じゃなくて、「おいしいな」。
確かに可愛いかもしれん、と思った。
というより、ヒマワリは使っているかもしれん、と思った。
「そうなの?どうだったの?わかったの?よかったね。そうだよね。」
まぁ・・・「に」・「ぬ」、は難しそうだね。
かわいいぬー。
しらんかったにー。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント