恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
あれば食べるに決まってる:6月18日の食事
6月18日 朝
体重 47.2キロ 体脂肪率 17.7%
今日は実家に帰らなきゃいけないなぁと、朝から冷蔵庫のタコと見つめあいました。
6月18日の食事カロリー 2490kcal
朝食 8時
◆豆乳ミックスジュース 175kcal
豆乳120g、パイナップルスライス(缶)1枚、バナナ1本
今日は実家に帰らなきゃいけないなぁと、朝から冷蔵庫のタコと見つめあいました。
6月18日の食事カロリー 2490kcal
朝食 8時
豆乳120g、パイナップルスライス(缶)1枚、バナナ1本
間食
◆インスタントコーヒー 6kcal×2杯
◆VC-3000のど飴 8kcal
昼食 13時
◆ライ麦パン 158kcal
◆たこのわさびマヨネーズ和え 72kcal
たこ35g、マヨネーズ5g、わさび
◆白菜の即席漬け 25kcal
白菜160g、昆布1g、大葉3g、塩0.7g
◆インスタントコーヒー 6kcal
なんちゅーメニューじゃと思うのは思う。
でも一人で食べてるし、あんまりこだわりないから。
ブログにこの食事載せるのか・・・と思ったら、ちょっと考えるところはあったけど。まぁ正直に。
酒のつまみに作った白菜の即席漬けが思ったよりおいしかった。
ダイエットする前はこんなメニュー絶対作らなかったなぁ・・・。
夕食
◆たこチーズパン 232kcal
神戸屋湯種ラクふわサンド1個、たこ35g、スライスチーズ0.5枚
実家に帰ろうと思ったのですが、何も食べてないと確実にパン屋さんで
お気に入りのチーズパンを買ってしまう。1個160円。
冷凍庫の中にあるパンにチーズをはさんで食べてから帰ろう。
夜食 22時
◆海鮮のっけ丼 444kcal

◆トマトときゅうりのサラダ(ゴマドレッシング) 69kcal

◆五目なます 126kcal
◆さんまの甘酢あんかけ 247kcal
◆さわらの甘酢あんかけ 266kcal
◆粉ふきいも 61kcal
◆冷凍たこ焼き9個 358kcal
◆アサヒスーパードライ350ml 147kcal
冷凍のたこ焼きってなんであんなに美味しいんだろう。
当然マヨネーズかけますけどね。
実家に帰ったら、食べ物があるので当然食べます。
そこにビールがあったら飲むよ。ウン。
実家だったんでグラム数はアバウトなので、カロリーも誤差はあるだろうな。
しかし、ダイエットし始めて大体のグラム数がわかるようになった。
毎回これくらいって量を把握できる自分がちょっとすごいなと思えるようにもなった。
6月19日 朝
体重 47.8キロ△ 体脂肪率 ?%
思ったより増えてなかった。
昼食 13時
たこ35g、マヨネーズ5g、わさび
白菜160g、昆布1g、大葉3g、塩0.7g
なんちゅーメニューじゃと思うのは思う。
でも一人で食べてるし、あんまりこだわりないから。
ブログにこの食事載せるのか・・・と思ったら、ちょっと考えるところはあったけど。まぁ正直に。
酒のつまみに作った白菜の即席漬けが思ったよりおいしかった。
ダイエットする前はこんなメニュー絶対作らなかったなぁ・・・。
夕食
神戸屋湯種ラクふわサンド1個、たこ35g、スライスチーズ0.5枚
実家に帰ろうと思ったのですが、何も食べてないと確実にパン屋さんで
お気に入りのチーズパンを買ってしまう。1個160円。
冷凍庫の中にあるパンにチーズをはさんで食べてから帰ろう。
夜食 22時
冷凍のたこ焼きってなんであんなに美味しいんだろう。
当然マヨネーズかけますけどね。
実家に帰ったら、食べ物があるので当然食べます。
そこにビールがあったら飲むよ。ウン。
実家だったんでグラム数はアバウトなので、カロリーも誤差はあるだろうな。
しかし、ダイエットし始めて大体のグラム数がわかるようになった。
毎回これくらいって量を把握できる自分がちょっとすごいなと思えるようにもなった。
6月19日 朝
思ったより増えてなかった。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント