恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
「~でなければいけない」をやめる:1月6日の食事記録
2011年1月6日の記録
体重・体脂肪
7時 47.90kg 18.40%
食事:計2,247kcal
09時(114kcal)
カルビー じゃがポックル オホーツクの焼塩味18g 108kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
11時(57kcal)
ポッカ 笑顔で朝食 つぶコーン 57kcal
13時(69kcal)
スポンジケーキ 64kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
14時(259kcal)
アーモンドチーズおかき 92kcal
ウーロン茶(グラス) 0kcal
ポテトチップス 111kcal
ミルクチョコレート 56kcal
15時(230kcal)
くらしモア お徳用減塩お味噌汁 39kcal
フィナンシェ 191kcal
体重・体脂肪
食事:計2,247kcal
09時(114kcal)
11時(57kcal)
13時(69kcal)
14時(259kcal)
15時(230kcal)
16時(1,518kcal)
雑穀ご飯 329kcal
ほうれん草のごま和え 91kcal
KIRIN のどごし生500ml×2本 430kcal
カレー鍋 407kcal
スパゲティ 乾めん50g 189kcal
ピザ用チーズ 72kcal

朝から他人様からもらったおやつを食べる。
体重が減ってリアルに感じられる血糖値の低下。
おやつは朝食べるほうが効率がいい・・・気がする。
脳が動くし、なおかつ体が目が覚める気がする。
体が機能し始める時間が早くなれば、当然消費カロリーにも影響があろう。
と思いながら、おやつをバリバリ食べる。
もう一つの理由は、ハルちゃんのためにおやつを置いておいても
取りたてて喜んでいるように見えないからだ。
多分喜んでいるんだろうけど、わからないものは「ない」のと同じ。
「○○のために」なんて思いながら、相手が思うリアクションをしてくれないから悲しくなる。
なんてのは非建設的に思えるしやめることにした。
「○○でなきゃいけない」なんて考えないようにするってのが当面の課題。
朝から他人様からもらったおやつを食べる。
体重が減ってリアルに感じられる血糖値の低下。
おやつは朝食べるほうが効率がいい・・・気がする。
脳が動くし、なおかつ体が目が覚める気がする。
体が機能し始める時間が早くなれば、当然消費カロリーにも影響があろう。
と思いながら、おやつをバリバリ食べる。
もう一つの理由は、ハルちゃんのためにおやつを置いておいても
取りたてて喜んでいるように見えないからだ。
多分喜んでいるんだろうけど、わからないものは「ない」のと同じ。
「○○のために」なんて思いながら、相手が思うリアクションをしてくれないから悲しくなる。
なんてのは非建設的に思えるしやめることにした。
「○○でなきゃいけない」なんて考えないようにするってのが当面の課題。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント