恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
「反省」じゃないんだよな。:6月17日の食事記録
2011年6月17日の記録
体重・体脂肪
7時 49.00kg 21.60%
食事:計1,977kcal
09時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
10時(198kcal) 
くるみ入り食パン/インスタントコーヒー(ブラック)

13時(592kcal) 
マルちゃん ラーメン横綱豚骨しょう油/
くるみ入り食パン/インスタントコーヒー(ブラック)

体重・体脂肪
食事:計1,977kcal
くるみ入り食パン/インスタントコーヒー(ブラック)
マルちゃん ラーメン横綱豚骨しょう油/
くるみ入り食パン/インスタントコーヒー(ブラック)
麻婆豆腐/にゅうめん/トマト/長いも/レタス/ポン酢/カンパリソーダ
まぁそりゃあ増えるよ、体重。
暴飲暴食、その後ハルちゃんと暴飲暴食。
ゴールデンウィーク以降48キロ以上をキープしている。
昨年の減量期を思い出してみた。
そういえば、豆乳ミックスジュースを飲むと過食が抑えられたような・・・。
朝食代わり1食+昼軽め+夕食ガッツリ(野菜多め)だったよな・・・。
それでも食生活は一気に変化させると精神的に辛くなる。
だから緩やかに替えていこう。
とりあえずは栄養価を考えることにする。
クルミ食パンとか、太っている時に買うことは絶対になかったよ。
マンガン(骨や皮膚の形成に関わるミネラル)、
マグネシウム(代謝に関わるミネラル)よりも
脂質が多いんでしょ?カロリー高いんでしょ?味気ないでしょ?って思ってた。
いやいや、ミネラル重要です。
偏りがちな食生活は、結果過食を生む。
そして体重は2、3日後に変動してくる。
ちょっとだけズレるんだよね。
そこら辺の時間差って、やる気喪失の元になるんだよね。
だからとりあえずボチボチやろうと思います。
・・・ってー。脂質摂りすぎだし!!
例えば、反省反省とか言うけど、「ダメだったなァ」って考えることが反省ではない。
はん‐せい【反省】
[名](スル)
1 自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること。
2 自分のよくなかった点を認めて、改めようと考えること。
(goo辞書より)
その可否を改めて考えることや、改めようとすることが反省なのだ。
いつも「ダメだ、ダメだ、ダメだ」ってのは、「悔いている」だけなのだ。
「反省」して、どうすればできるか考えることが大切なんだよね。
とりあえず、ヒマワリは、「よしやるぞ!」の方が効果がある。
食生活 反省すれども すぐは無理。
我慢じゃなくて、「こっから始めるわよ!」の方が好きなのである。
だからこの日は、「太った太った太ったよー!」「いつから始めるかなぁ」の日。
マラソン前の準備運動だよな、と思ってラーメンを食べるのである。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント