恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
料理×知恵+節約=変身レシピ
藤原さんちの毎日ごはん (別冊すてきな奥さん) 
金スマで放送後10万部の売り上げだった本が、
43万部の売り上げになった本。
味付けしちゃったあとのものを調理しちゃうのか・・・。
今日の放送では、新レシピを紹介してました。
おからをドーナツ、唐揚げにする。
切干大根を使って、トマト缶とおろしにんにく、ケチャップを入れて、
トマトのアラビアータってのは何となくわかるけど、
クリームシチューをチャンポンにしてしまうのか・・・。
よせ鍋にマカロニ、牛乳、片栗粉入れて、チーズ乗せてグラタンにしちゃうのか。
おでんの大根をそぼろあんかけにするのはわかるけど、
おでんにお餅入れて炊いて、おこわにしちゃうのは衝撃。

金スマで放送後10万部の売り上げだった本が、
43万部の売り上げになった本。
味付けしちゃったあとのものを調理しちゃうのか・・・。
今日の放送では、新レシピを紹介してました。
おからをドーナツ、唐揚げにする。
切干大根を使って、トマト缶とおろしにんにく、ケチャップを入れて、
トマトのアラビアータってのは何となくわかるけど、
クリームシチューをチャンポンにしてしまうのか・・・。
よせ鍋にマカロニ、牛乳、片栗粉入れて、チーズ乗せてグラタンにしちゃうのか。
おでんの大根をそぼろあんかけにするのはわかるけど、
おでんにお餅入れて炊いて、おこわにしちゃうのは衝撃。
ヒマワリは一人暮らしなので、この手のリメイクばっかりしてた時期があるけど、
ポイントは「最初は薄味、だんだん濃い味」ってとこなんでしょうね。
ごった煮料理ばっかり毎日作ってるのと、リメイク作ってるのと、
どっちが手間かっていったら、どっちもほぼ同じなんだろうけど、
保存するための器の「洗い物が増える」ってのが問題なんだな。
あと、基本「ご飯に合う料理」の方が作りやすい。
最近まで炊飯器の出番は半年に一回くらいだったけど、今年はお米が安いし。
一人で作って一人で食べるから、ヒマワリは毎日同じでも問題ないんだなぁ・・・。
しかし、またちょっと考えようかな。写真撮るし。
・・・ハルはこの手の料理が大嫌いってのが問題だけど・・・。
ポイントは「最初は薄味、だんだん濃い味」ってとこなんでしょうね。
ごった煮料理ばっかり毎日作ってるのと、リメイク作ってるのと、
どっちが手間かっていったら、どっちもほぼ同じなんだろうけど、
保存するための器の「洗い物が増える」ってのが問題なんだな。
あと、基本「ご飯に合う料理」の方が作りやすい。
最近まで炊飯器の出番は半年に一回くらいだったけど、今年はお米が安いし。
一人で作って一人で食べるから、ヒマワリは毎日同じでも問題ないんだなぁ・・・。
しかし、またちょっと考えようかな。写真撮るし。
・・・ハルはこの手の料理が大嫌いってのが問題だけど・・・。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント