恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
謎のカロリーは似たものにする:12月14日の食事記録
2010年12月14日の記録
体重・体脂肪
7時 48.70kg 18.80%
食事:計1,582kcal
08時(151kcal)
シャトレーゼ シュガーコーン チョコ 151kcal
10時(39kcal)
みかん 37kcal
煎茶 2kcal
15時(2kcal)
煎茶 2kcal
体重・体脂肪
食事:計1,582kcal
08時(151kcal)
10時(39kcal)
15時(2kcal)
18時(1,092kcal)
肉うどん 499kcal
天ぷらの盛り合わせ(さつまいも、えび、ちくわ、ピーマン) 225kcal
卵かけご飯 331kcal
切干し大根の煮物 34kcal
かぶの塩漬け 2kcal

21時(298kcal)
シャトレーゼ シュガーコーン チョコ 151kcal
この日はご近所ではちょっと有名なおうどん屋さんに行きました。
携帯持っていってなかったため、写真が・・・涙。
ヒマワリが頼んだのは、かすうどん(牛の腸を揚げたものが入っている)ですが、
中に入っている「あぶらかす」のカロリーが謎です。
腸だって部位によって相当カロリー違うし、かといって天かす(揚げ玉)ともカロリーは違うだろう。
ってことで肉うどんで代用。
レコーディングダイエットって、全部が全部適当だとあんまり意味ないけど、
たまにわからないからって、几帳面になりすぎるのもよくない気がします。
毎日続ける方が効果的なのに、わからないもの全てだったらあんまり意味ない。
痩せなきゃって脅迫感ばっかりになってくる気がする。
飲みに行ったときは「わかんないから」って言い出すと、やっぱりコントロールしずらいし。
そもそも何食べたかわからんような生活をしてたから太っていたわけで。
だからたまにわからないなぁ、ってのは大体のカロリーにしております。
この日は、おうどんのセットを注文しました。
ハルちゃんはカレーうどん大盛り揚げもち入りのセット。ハーイカーロリー。
前に来店したときは、ハルちゃんの嫌いなおナスの天ぷらだったのですが、
「今日は入ってなくてよかったね。」と言うと、「別に。食べれるし。」と言っていた。
ぷ。嫌いなくせに。子どもだな。
21時(298kcal)
この日はご近所ではちょっと有名なおうどん屋さんに行きました。
携帯持っていってなかったため、写真が・・・涙。
ヒマワリが頼んだのは、かすうどん(牛の腸を揚げたものが入っている)ですが、
中に入っている「あぶらかす」のカロリーが謎です。
腸だって部位によって相当カロリー違うし、かといって天かす(揚げ玉)ともカロリーは違うだろう。
ってことで肉うどんで代用。
レコーディングダイエットって、全部が全部適当だとあんまり意味ないけど、
たまにわからないからって、几帳面になりすぎるのもよくない気がします。
毎日続ける方が効果的なのに、わからないもの全てだったらあんまり意味ない。
痩せなきゃって脅迫感ばっかりになってくる気がする。
飲みに行ったときは「わかんないから」って言い出すと、やっぱりコントロールしずらいし。
そもそも何食べたかわからんような生活をしてたから太っていたわけで。
だからたまにわからないなぁ、ってのは大体のカロリーにしております。
この日は、おうどんのセットを注文しました。
ハルちゃんはカレーうどん大盛り揚げもち入りのセット。ハーイカーロリー。
前に来店したときは、ハルちゃんの嫌いなおナスの天ぷらだったのですが、
「今日は入ってなくてよかったね。」と言うと、「別に。食べれるし。」と言っていた。
ぷ。嫌いなくせに。子どもだな。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント