恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
自分は孤独である、と言われること。:10月5日の食事記録
- 2012/03/07 (Wed)
- 食事記録 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
いつもありがとうございます。
レコーディングダイエットランキング 人気ブログランキング
2011年10月5日の記録
体重・体脂肪
7時 48.40kg 20.40%
食事:計1,826kcal
08時(199kcal) バナナミルク
10時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
13時(688kcal) スーパーカップ 大盛りいか焼きそば
14時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
レコーディングダイエットランキング 人気ブログランキング
2011年10月5日の記録
体重・体脂肪
食事:計1,826kcal
たぬきそば/いかと野菜の炒め物
久々に電話がかかってきたと思ったら。
トイレに行くついでに電話であった。
しかも。
ゲームをする話になったら。
と言いやがる。
へー・・・と返すと、
と、言いやがる。
私という人間は、全く完全に無視されていて、
それでも電話をしているという不可解さに、
と言うと、
と言われる始末。
なんでこんな電話をしているのかさっぱりわからなくなったので、電話を切った。
昔は私も、「自分は孤独である」と思っていた。
どうせ一人ぼっちだから溶けてなくなればいいのにと思っていた。
「死」という存在を残す形でなく、最初からいなければいいのにと思っていた。
それが、周りの人間にとって無礼な発言で、相手を傷つける発言かを考えずに。
私の周りにいる人は、ヒマワリが死んでもそれほど悲しまないだろう。
でもちょっとくらいは悲しいと思ってくれるだろう人がいるのを知っている。
それは誰かが悲しみで生活ができなくなるほどのものではないにしろ、
ちょっとした心の隙間があり、ちょっとした風が吹く程度のものだ。
本当に孤独を感じるのは、「関わり」を感じるときのほうが孤独だ。
関わっていながら、誰も私を見ていないときの孤独だ。
ハルちゃんは私を見ていない。
私は孤独である、と言って何が悪いのだろう。
そしてしばらくして思う。
最初から孤独なのだから、「孤独でない」と錯覚できただけよかった、と。
ハルちゃんは、「本当の闇」だとか「本当の孤独」とよく口にするけれど、
関わりあっている人間がどんな孤独と闇を見ているかは彼にはわからない。
本物の闇も、本物の孤独も。
他者がわからないから、闇であり孤独なのだ。
自分が一番不幸であるというのなら、私にはどうしようもないから。
他人の心は、どんなに頑張ったとしても動かせない。
「幸せ」を探すこと。
「努力とプロセス」も認めること。
「個」は「個」でしかないこと。
どこまでいっても。自分の心は自分で変わろうと思うしかない。
孤独は「孤独だ」と思っている限り、永久に消えはしないのだ。
自分自身で「自分」と言うものを、丸ごと認めることでしか前に進めない。
だから私は何も言わないし、彼に何も伝えない。
いつもお読みいただいている皆様。ありがとうございます。
ブログを書く励みになります。ランキングバナーをクリック応援お願いいたします。


クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント
ブログ村からお邪魔します。
孤独についての言葉、とっても胸に刺さりました。
私も自分を孤独だと思っていたけれど、そういうことを思っているのが周りを傷つけていたんだなって反省しました。
なんだか、なんていったらいいか上手くいえないんだけど、、ありがとうございます。
Re:くつさん
お返事遅くなりました。
昔ヒマワリも友人に言われたのです。
「誰の言葉も信用できないと言われている私の気持ちはわからないでしょ」って。
でも反省しなくてもいいんじゃないですかね?
知らないこととか、わからないことって誰でもあるし、
完璧でないから誰かに優しくできたり支えたりできるんだと思うんです。
強くないと、優しくないと、美しくないと。完璧でないと。
そう思えば思うほど孤独になっていくんだと思うのです。
いいかげんで、嘘つきで、弱くて、ずるくてもいいと思うんです。
だってどうせ周りの人は気づいていると思うんです。
偉そうに書いているのは、自分に言い聞かせるためなので、
「そういう考えもある」程度にお読みいただけたら幸いです。