恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
美しさとは?イイ女とは?:4月5日の食事記録
2011年4月5日の記録
体重・体脂肪
7時 50.10kg 22.50%
食事:計1,473kcal
08時(37kcal)
グレープフルーツジュース(濃縮還元) 37kcal
09時(219kcal)
神戸屋 湯種ラクふわサンド 175kcal
ブルーベリージャム 38kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal

神戸屋のラクふわサンド。
減量期には相当お世話になりました。
キュウリとかチーズ簡単にはさんで食べられる。
パン好きヒマワリの心を満たしてくれた素敵アイテム。
10時(6kcal)
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
14時(399kcal)
ざるうどん 399kcal
15時(0kcal)
玄米茶 0kcal
体重・体脂肪
食事:計1,473kcal
08時(37kcal)
09時(219kcal)
神戸屋のラクふわサンド。
減量期には相当お世話になりました。
キュウリとかチーズ簡単にはさんで食べられる。
パン好きヒマワリの心を満たしてくれた素敵アイテム。
10時(6kcal)
14時(399kcal)
15時(0kcal)
18時(812kcal)
にら卵あんかけうどん 456kcal
豚ときのこのレモン風味ソテー 330kcal
みつばのお吸い物 27kcal

カロリーってのは数字になっているものが多いのだけど、栄養ってのはそうでもない。
そりゃありとあらゆる様々な食品を色んな分析するには時間が足りないのだろう。
昔からある食品や、昔からある献立ってのはうまい具合にできている。
定番と言われるものを選択してみると、ミネラルバランスが整っているのだ。
特に和食。
ダイエット初期にはカロリーしか気にしていなかった。
実際カロリーだけでも体重は確実に減ったし、それほど辛くなかった。
実際は体重が減ってからの方がたくさん悩んでいる気がする。
太っているってことは、それだけでキャラが維持できていたし、なにより歴史が違う。
小さいときからポッチャリ(もしくはデブ)であったのだから、その利用法は把握している。
でも痩せてだらしない洋服を着たり、がさがさの肌だと損をする。
なんだか可愛そうな扱いになっている気がする。
まぁ体が4分の3以下になれば誰だってそうなるのだろう。
しかも若くない。
若くて美しい、いや、若さ=美しさであり、若い女子にはかなわないわけだ。
デブであっても若く、少々愛らしい顔と、小生意気な発言があったヒマワリは愛されていた。
さて、30代にして初めてスリムバディーになったヒマワリになにがあるのか?
知性とセンスと経験・・・なんて持ってない。それだけはわかる。
痩せファッションすら理解できてない。小デブの愛され服ならわかる・・・。
痩せている女子ってのは、美しい女子ってのは、思った以上に努力して維持しているのだ。
だから「私は頑張ってる」って言いたくなるのだろう。
性格が少々ひん曲がっていても、それだけで賞賛に値する。
美しいってのは努力の上に成り立っているのだな。多分。よくわからんが。
ただ痩せている人ってのは、割合的には相当多い。
しかし、痩せているだけでオールオッケーってのは若いときだけなんだ。
ハルちゃんにイイ女と思われるには何が必要なんだろうなぁ。
とりあえず・・・。
栄養価考えた節約料理を頑張ってみるかって思ってみたり。
まぁこの手の意識は長期間は持続しないってのが目下の悩みである。
カロリーってのは数字になっているものが多いのだけど、栄養ってのはそうでもない。
そりゃありとあらゆる様々な食品を色んな分析するには時間が足りないのだろう。
昔からある食品や、昔からある献立ってのはうまい具合にできている。
定番と言われるものを選択してみると、ミネラルバランスが整っているのだ。
特に和食。
ダイエット初期にはカロリーしか気にしていなかった。
実際カロリーだけでも体重は確実に減ったし、それほど辛くなかった。
実際は体重が減ってからの方がたくさん悩んでいる気がする。
太っているってことは、それだけでキャラが維持できていたし、なにより歴史が違う。
小さいときからポッチャリ(もしくはデブ)であったのだから、その利用法は把握している。
でも痩せてだらしない洋服を着たり、がさがさの肌だと損をする。
なんだか可愛そうな扱いになっている気がする。
まぁ体が4分の3以下になれば誰だってそうなるのだろう。
しかも若くない。
若くて美しい、いや、若さ=美しさであり、若い女子にはかなわないわけだ。
デブであっても若く、少々愛らしい顔と、小生意気な発言があったヒマワリは愛されていた。
さて、30代にして初めてスリムバディーになったヒマワリになにがあるのか?
知性とセンスと経験・・・なんて持ってない。それだけはわかる。
痩せファッションすら理解できてない。小デブの愛され服ならわかる・・・。
痩せている女子ってのは、美しい女子ってのは、思った以上に努力して維持しているのだ。
だから「私は頑張ってる」って言いたくなるのだろう。
性格が少々ひん曲がっていても、それだけで賞賛に値する。
美しいってのは努力の上に成り立っているのだな。多分。よくわからんが。
ただ痩せている人ってのは、割合的には相当多い。
しかし、痩せているだけでオールオッケーってのは若いときだけなんだ。
ハルちゃんにイイ女と思われるには何が必要なんだろうなぁ。
とりあえず・・・。
栄養価考えた節約料理を頑張ってみるかって思ってみたり。
まぁこの手の意識は長期間は持続しないってのが目下の悩みである。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント
無題
久々に吹き出しました。
彼氏に可愛いと言われる為の努力って乙女の永遠のテーマだけど、付き合った瞬間から男の人は彼女の自分磨きにどんどん無関心になっていく…
やんなっちゃいますわ(笑)
ひまわりさんは禁煙成功されたんですか??
私も禁煙しよっかなーって思ってるんですが…
Re:もみさん
一人の時は吸わなくなりました。
我慢してるってのはないです。
まぁ成功してないけど、成功したとも言える。
お金モッタイナイってのが一番の理由です。
二番目は、歯茎が汚い、髪の毛パサパサってのが理由です。
だって5日で1箱って考えても、ひと月で2500円くらい。
年間3万円・・・・。洋服買うわと思ったのです。
歯茎が黒いってのがすごい気になっていたんですが、
やめて(正確にはやめてないけど)ひと月した頃から徐々にピンクになってきました。
ハルちゃんのためにキレイになろうってのは本当は違うんですよ。
前に「別れた時に痩せてる方がいいじゃん」発言しやがったので、
その時はすごくムカついたのですが、別れてすぐ男ができるような女でないなら、
魅力的な彼女とは言えないのかもと思ったので。
ハル以外の人間に認められる女子であろうと思うのです。
それなのに、その発言覚えてないとか言いやがってムカつくったらありゃしませんが。
禁煙のことはまた近日ブログに書こうと思っています。
いつもコメントありがとうございます。