恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
好き嫌いが多い人の話1:9月25日の食事記録
2010年9月25日の記録
体重・体脂肪
7時 47.40kg 18.20%
食事:計2,495kcal
09時(57kcal)
ぶどう(ニューピオーネ)8粒 57kcal
14時(734kcal)
おにぎり(梅干し)2個 380kcal
おにぎり(昆布) 190kcal
くず湯 53kcal
マドレーヌ 111kcal
体重・体脂肪
7時 47.40kg 18.20%
食事:計2,495kcal
09時(57kcal)
ぶどう(ニューピオーネ)8粒 57kcal
14時(734kcal)
おにぎり(梅干し)2個 380kcal
おにぎり(昆布) 190kcal
くず湯 53kcal
マドレーヌ 111kcal
19時(1,704kcal)
アサヒクリアアサヒ350ml 158kcal
サッポロドラフトワン350ml2本 259kcal
カンパリソーダ2杯 303kcal
いかの刺し身 49kcal
チーズちくわ 312kcal
大根のサラダ 25kcal
麻婆豆腐 269kcal
かつおのたたき 162kcal
はまち 128kcal
たこわさび 40kcal
ご飯の写真が、ハル滞在中は全くありません・・・。
絵がないとなんだか殺風景だわ・・・。
でもまぁ更新は楽だわ・・・。(どっちやねん。)
人によると思いますが、ご飯ってのは付き合う上で結構重要だと思われます。
食べ方が汚い人とは付き合わないと言うのはヒマワリの考えですが、
それ以上に、大人になっても好き嫌いがひどい人とはつき合えないです。
外食で「自分で注文したにも関わらず」平気で野菜を丸ごと残す人。
職場にいるのですが、ハンバーグ定食を頼んでぜーんぶ残していました。
キャベツの千切り、ブロッコリー、プチトマト、人参のグラッセ他。
ハンバーグとご飯「だけ」食べる。
初めて見たときは、あまりの出来事に衝撃を受けました。
「嫌いなんですか?」と聞いたら、「飾りでしょ」と答えた。
だったら最初から「野菜載せないでください」とか言えや!!ヽ(#`Д´)ノ
職場女子チームでその人の話がでた時、
「あの人とは絶対付き合えない」と全員が言っていた。
同じように好き嫌いが多い人だったら気にならないのかもしれないけど、
ヒマワリも毎回の食事であれされたら無理だなぁ・・・。
高校生にも同じような子がいて「食べられないと大人になった時みっともないよ」と言ったら、
外食した時は頑張って野菜を食べるように訓練中らしいです。

ハルは野菜が嫌いです。でもトマトは好きです。
アサヒクリアアサヒ350ml 158kcal
サッポロドラフトワン350ml2本 259kcal
カンパリソーダ2杯 303kcal
いかの刺し身 49kcal
チーズちくわ 312kcal
大根のサラダ 25kcal
麻婆豆腐 269kcal
かつおのたたき 162kcal
はまち 128kcal
たこわさび 40kcal
ご飯の写真が、ハル滞在中は全くありません・・・。
絵がないとなんだか殺風景だわ・・・。
でもまぁ更新は楽だわ・・・。(どっちやねん。)
人によると思いますが、ご飯ってのは付き合う上で結構重要だと思われます。
食べ方が汚い人とは付き合わないと言うのはヒマワリの考えですが、
それ以上に、大人になっても好き嫌いがひどい人とはつき合えないです。
外食で「自分で注文したにも関わらず」平気で野菜を丸ごと残す人。
職場にいるのですが、ハンバーグ定食を頼んでぜーんぶ残していました。
キャベツの千切り、ブロッコリー、プチトマト、人参のグラッセ他。
ハンバーグとご飯「だけ」食べる。
初めて見たときは、あまりの出来事に衝撃を受けました。
「嫌いなんですか?」と聞いたら、「飾りでしょ」と答えた。
だったら最初から「野菜載せないでください」とか言えや!!ヽ(#`Д´)ノ
職場女子チームでその人の話がでた時、
「あの人とは絶対付き合えない」と全員が言っていた。
同じように好き嫌いが多い人だったら気にならないのかもしれないけど、
ヒマワリも毎回の食事であれされたら無理だなぁ・・・。
高校生にも同じような子がいて「食べられないと大人になった時みっともないよ」と言ったら、
外食した時は頑張って野菜を食べるように訓練中らしいです。
ハルは野菜が嫌いです。でもトマトは好きです。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント