恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
また鍋でしょ:12月7日の食事記録
2010年12月7日の記録
体重・体脂肪
9時 47.00kg 16.00%
食事:計2,706kcal
09時(164kcal)
食パン(6枚切) 158kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
11時(6kcal)
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
13時(225kcal)
チーズトースト 219kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
体重・体脂肪
食事:計2,706kcal
09時(164kcal)
11時(6kcal)
13時(225kcal)
19時(1,048kcal)
鶏のとんこつ鍋 600kcal
棒ラーメン 醤油とんこつ 301kcal
サントリー 金麦缶350ml 147kcal

21時(1,264kcal)
サントリー 金麦 缶350ml×2本 294kcal
バーニャカウダ 281kcal
ロッテ パイの実 箱 143kcal
柿ピー 243kcal
カンパリソーダ×2杯 303kcal

おやつ(パイ菓子)のカロリーはよくわからなかったので、パイの実で代用。
ハルちゃんは「どうせ」とか、「もういいよ」と言うのが嫌いらしい。
そう言う風にこだわることがけっこうたくさんある。
発達障害と言うのは、脳の機能疾患だからある意味「仕方がない」。
はるちゃんは「仕方がない」と言うのも嫌いだ。
「今日何する?」と言うから、「どうせ鍋でしょ?」と答えたら、
なんでどうせとか言うの!と言いだした。
ハルちゃんのお家にはテーブルコンロ的な鍋がないらしく、やたら気に入ったようだ。
以前「鍋あるよ」と言ったのに、それをすっかりスルーされたことがある。
何であるのに使わないんだろう?と思って、別の機会にもう一度聞いてみた。
そしたら「なんで早く言わないの!」と言いだした。
「だから前言ったじゃん」と言うと、ブツブツ言っていた。
結局マイルールがどうしても優先されてしまうので、聞こえていない。
でもその場で説明すると「キー!」っとなるので、言わないことにしている。
どうせ鍋でしょと言っても、結局は鍋であった。
決めたことは変更しない。そういうことにもまぁまぁ慣れた。
21時(1,264kcal)
おやつ(パイ菓子)のカロリーはよくわからなかったので、パイの実で代用。
ハルちゃんは「どうせ」とか、「もういいよ」と言うのが嫌いらしい。
そう言う風にこだわることがけっこうたくさんある。
発達障害と言うのは、脳の機能疾患だからある意味「仕方がない」。
はるちゃんは「仕方がない」と言うのも嫌いだ。
「今日何する?」と言うから、「どうせ鍋でしょ?」と答えたら、
なんでどうせとか言うの!と言いだした。
ハルちゃんのお家にはテーブルコンロ的な鍋がないらしく、やたら気に入ったようだ。
以前「鍋あるよ」と言ったのに、それをすっかりスルーされたことがある。
何であるのに使わないんだろう?と思って、別の機会にもう一度聞いてみた。
そしたら「なんで早く言わないの!」と言いだした。
「だから前言ったじゃん」と言うと、ブツブツ言っていた。
結局マイルールがどうしても優先されてしまうので、聞こえていない。
でもその場で説明すると「キー!」っとなるので、言わないことにしている。
どうせ鍋でしょと言っても、結局は鍋であった。
決めたことは変更しない。そういうことにもまぁまぁ慣れた。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント