恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
とりあえずの約束が苦手。:7月14日の食事記録
2011年7月14日の記録
体重・体脂肪
7時 48.40kg 20.40%
食事:計1,959kcal
08時(4kcal) 煎茶
10時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
15時(6kcal) インスタントコーヒー(ブラック)
15時(408kcal) 日清どん兵衛 きつねうどん

体重・体脂肪
食事:計1,959kcal
トマトのリゾーニ/えだ豆/キャベツの千切り+ゴマ油+塩/
サッポロ ドラフトワン350ml×2本
わかめうどん/えだ豆/サッポロ ドラフトワン350ml
とりあえずの「ごあいさつ」の約束がある。
今度飲みに行きましょう、だとか、また遊ぼうねとかだ。
ヒマワリはその手の約束が苦手である。
いつ行く?と言う話も、本当に行くことも苦手だ。
自分の予定と相手の予定を合わせて、ってのは嘘である。
どちらかが合わせないと「たまたま同じ日が暇だから」は当日しかないではないか。
予定をたくさん詰め込む人間に限って、「今度」と言う。
そして自分の都合に合わせさせて、自分の暇を埋めていくのだ。
学生の時のヒマワリは、いつでもどこかに出かけていると思われていたようだ。
家族にもそうだし、友人にも思われていた。
そしてそんな行動を羨ましいと言われていた。
予定が詰まった生活なんてクダラナイと思ってしまう。
結局のところ、自分ひとりで決めて何かすること以外は、
「暇だから誰かを誘って自分の時間を埋める」作業ではないか。
実際1人の時間に暇だと思ったことがほとんどない。
しなきゃいけないことはたくさんあるし、(例えばこのブログもそうだ)
「今度」の埋められた約束は、
大概において相手の愚痴だったり不安だったり不満を聞くつまらない日になるからだ。
職場で「いつでも暇にしているから誘ってください」と何度も言われ、
じゃあ今日はどうですか?と聞けば、毎回「今日はちょっと・・・」と言われる。
それが2度続いたら、「約束は果たした」と思って、「今度」は消去される。
そういう考えって言うのは、世の中では一般的ではないのだろうか?
「次の」「相手が都合のいい日に」「約束を果たすために」作られた約束は、
なんだか無理やり「こなしている」感じがどうも否めない。
そういうの楽しくないわぁ・・・。めんどくさいわぁ・・・。
でも女子ってそういう人が多いんですかね?
今思えば、「今から行こう」って奴らとしかつるんできてないから、
そういう世間一般(?)の「お約束」を未だにうまく対処できないでいる。
そしてそれが、すさまじくストレスになる。
基本お気楽ポジティブキャラクターだから、なんとなく必要とされることがある。
しかもヒマワリ、まぁまぁ会話上手なのです。(この言い方嫌な感じだな)
私が荷を感じることと、相手の荷が軽くなること。
役に立っていると言えばたっているが、「約束」が消えてくれないかなと願ってしまう。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント