恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
ポジティブに
本気で別れようと思った。でも考え直した。
ヒマワリは働いている場所でたくさんの人間に会うのだけれど、
そこで(たぶん発達障害だなぁ)と思う子たちにも会う。
その子たちに何かしらのアドバイスを考えたりもしている。
ヒマワリはプロではないけれど、できる限り一緒に考えるようにしている。
ヒマワリは働いている場所でたくさんの人間に会うのだけれど、
そこで(たぶん発達障害だなぁ)と思う子たちにも会う。
その子たちに何かしらのアドバイスを考えたりもしている。
ヒマワリはプロではないけれど、できる限り一緒に考えるようにしている。
この間会話に入るタイミングがわからない子の話を聞いていた。
わからないのかぁ…
私だったら…と考えた。
ゾッとした。
会話に入るタイミングなんて感覚的なものだ。
様々な要素を脳が瞬時に判断している。
それがわからない。
わからなければ人間と付き合うことはなんて恐ろしいことだろう。
恐怖だ。
でもそういう中で彼らや彼女らは生活している。
そういうことを考えたり悩んだり迷ったりして生きている。
できないと言うのは、頭で考えるほど楽じゃない。
目の前にいる相手ではなく少し離れたポジションだから考えられた。
初めて本当に相手の立場でものを考えた気がする。
アスペルガ-にはネガティブな側面もポジティブな側面もある。
全ての物事には、両方の側面が存在する。
できるだけどちらも冷静に見られるように努めてみよう。
悪い方ばかりに目が行きがちだから意識してみよう。
もう少しハルと向き合ってみよう、と今は思っている。
どうせ書くなら、ブログにもポジティブなことも書こうかな。
わからないのかぁ…
私だったら…と考えた。
ゾッとした。
会話に入るタイミングなんて感覚的なものだ。
様々な要素を脳が瞬時に判断している。
それがわからない。
わからなければ人間と付き合うことはなんて恐ろしいことだろう。
恐怖だ。
でもそういう中で彼らや彼女らは生活している。
そういうことを考えたり悩んだり迷ったりして生きている。
できないと言うのは、頭で考えるほど楽じゃない。
目の前にいる相手ではなく少し離れたポジションだから考えられた。
初めて本当に相手の立場でものを考えた気がする。
アスペルガ-にはネガティブな側面もポジティブな側面もある。
全ての物事には、両方の側面が存在する。
できるだけどちらも冷静に見られるように努めてみよう。
悪い方ばかりに目が行きがちだから意識してみよう。
もう少しハルと向き合ってみよう、と今は思っている。
どうせ書くなら、ブログにもポジティブなことも書こうかな。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント