恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
一年経った。
先月末でハルと付き合い始めて一年が経ちました。
ハルは、9月末に来るか10月頭に来るか迷っていたのですが、
9月末に突然「今日行くから」と電話があったので、
一年経ったからかなぁと思っていたのに、完全に勘違いしてやがった。
それって発達障害だとか、アスペルガーだとかは関係なくて、
ただ単に「男ってアホだな」ってことだと思います。
ハルは、9月末に来るか10月頭に来るか迷っていたのですが、
9月末に突然「今日行くから」と電話があったので、
一年経ったからかなぁと思っていたのに、完全に勘違いしてやがった。
それって発達障害だとか、アスペルガーだとかは関係なくて、
ただ単に「男ってアホだな」ってことだと思います。
ハルは基本的に、自分の失敗を認めようとしません。
これはアスペルガーの特徴なのかなぁ・・・。よくわからないけど。
今回は完全に間違っていたし、その根拠を述べると黙ってしまいました。
ヒマワリは「一年記念だね☆」なんていうキャラクターではないし、
別に忘れてたのはいいのだけど、あまりに自信満々に間違えていたので、
「減点だな」と言っておきました。
数日の滞在期間中。
ハルは突然「忘れててごめんね」と言い出しました。
なんじゃそりゃと思って、ちょっと笑ってしまった。
まぁいつも数値で挙げない話はどーだとか、女は話ができないとか、
気分が悪くなるようなことをエラそうに言っているハル。
すぐ謝るけど、自分が間違っているってことを認めることはほとんどない。
しかし、なぜ突然間違いを認めたのだろう。しかも数日たってから。
ま、私が一年目のことを勘違いしていたことを怒っていると思ったんでしょう。
発達障害も、アスペルガーもAD/HDも、学習障害も。
それはそれなりに、意思疎通ができなかったり、うまくいかないこともある。
でも、できることを一生懸命してくれようとしているのがわかるとき。
誰とつきあっても、意思疎通ができないことはあるし、
未来が見えなくてイライラしたり悲しくなることもある。
「どうしようもないこと」と割り切れるくらいの方が、楽なことだってある。
アスペルガーな彼と、もうちょっと。頑張ってみようと思ってます。
これはアスペルガーの特徴なのかなぁ・・・。よくわからないけど。
今回は完全に間違っていたし、その根拠を述べると黙ってしまいました。
ヒマワリは「一年記念だね☆」なんていうキャラクターではないし、
別に忘れてたのはいいのだけど、あまりに自信満々に間違えていたので、
「減点だな」と言っておきました。
数日の滞在期間中。
ハルは突然「忘れててごめんね」と言い出しました。
なんじゃそりゃと思って、ちょっと笑ってしまった。
まぁいつも数値で挙げない話はどーだとか、女は話ができないとか、
気分が悪くなるようなことをエラそうに言っているハル。
すぐ謝るけど、自分が間違っているってことを認めることはほとんどない。
しかし、なぜ突然間違いを認めたのだろう。しかも数日たってから。
ま、私が一年目のことを勘違いしていたことを怒っていると思ったんでしょう。
発達障害も、アスペルガーもAD/HDも、学習障害も。
それはそれなりに、意思疎通ができなかったり、うまくいかないこともある。
でも、できることを一生懸命してくれようとしているのがわかるとき。
誰とつきあっても、意思疎通ができないことはあるし、
未来が見えなくてイライラしたり悲しくなることもある。
「どうしようもないこと」と割り切れるくらいの方が、楽なことだってある。
アスペルガーな彼と、もうちょっと。頑張ってみようと思ってます。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント