恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
炭水化物摂取:12月2日の食事記録
2010年12月2日の記録
体重・体脂肪
7時 45.10kg 15.00%
食事:計1,752kcal
09時(225kcal)
チーズトースト 219kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
11時(100kcal)
ラスク 94kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
12時(276kcal)
ご飯 252kcal
永谷園 減塩即席みそ汁 19kcal
高菜漬け 3kcal
煎茶 2kcal
16時(274kcal)
ご飯 252kcal
永谷園 減塩即席みそ汁 19kcal
高菜漬け 3kcal
体重・体脂肪
7時 45.10kg 15.00%
食事:計1,752kcal
09時(225kcal)
11時(100kcal)
12時(276kcal)
16時(274kcal)
18時(877kcal)
ご飯 336kcal
白菜と大根とブロッコリーのひき肉あんかけ 384kcal
味噌汁(湯葉とみつばの赤だし) 54kcal
温泉卵 103kcal

とりあえず、体脂肪率がエライことに。
(;;゚Д゚) ギャー!
朝量るから体脂肪が少ないんじゃ・・・って域を越してきました。
あまりに増えないので、米米米と炭水化物を摂取しようと思って気づいた。
炭水化物だけ増やすのって結構難しいんだな・・・。
どうしたら増えるんだろう・・・・とか考え続けわかったのは、
「菓子」「甘味」の摂取。
でもそうすると脂質が増えるんだよなぁ・・・・と栄養価を気にする。
なぜなら「体脂肪だけ」増やしてバストアップしたいのですよ。
とりあえず、キャベツがバストアップに効くらしいという噂ですが、
一日1玉食べないとダメらしいよ・・・・。無理だろ。
やっぱり栄養をバランス良く摂るためには、
「いろんなものを」「少しずつ」「まんべんなく」食べる必要があるらしい。
当然一食とか一日単位では無理なので、数日~1週間が目安。
だからイートスマートも(デフォルトは)1週間の栄養診断になってるんだろうなぁ・・・・。
とりあえず、体脂肪率がエライことに。
(;;゚Д゚) ギャー!
朝量るから体脂肪が少ないんじゃ・・・って域を越してきました。
あまりに増えないので、米米米と炭水化物を摂取しようと思って気づいた。
炭水化物だけ増やすのって結構難しいんだな・・・。
どうしたら増えるんだろう・・・・とか考え続けわかったのは、
「菓子」「甘味」の摂取。
でもそうすると脂質が増えるんだよなぁ・・・・と栄養価を気にする。
なぜなら「体脂肪だけ」増やしてバストアップしたいのですよ。
とりあえず、キャベツがバストアップに効くらしいという噂ですが、
一日1玉食べないとダメらしいよ・・・・。無理だろ。
やっぱり栄養をバランス良く摂るためには、
「いろんなものを」「少しずつ」「まんべんなく」食べる必要があるらしい。
当然一食とか一日単位では無理なので、数日~1週間が目安。
だからイートスマートも(デフォルトは)1週間の栄養診断になってるんだろうなぁ・・・・。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント