恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
イカ塩辛の利用法:10月25日の食事記録
2010年10月25日の記録
体重・体脂肪
7時 48.10kg 18.60%
食事:計1,896kcal
08時(162kcal)
ヨーグルトドリンク 162kcal
09時(8kcal)
ノーベルVC-3000のど飴 8kcal
10時(103kcal)
しょうが湯辛味絶佳 103kcal
13時(497kcal)
卵入り納豆150kcal
ご飯 302kcal
永谷園 減塩即席みそ汁 39kcal
インスタントコーヒー(ブラック) 6kcal
体重・体脂肪
食事:計1,896kcal
08時(162kcal)
09時(8kcal)
10時(103kcal)
13時(497kcal)
19時(1,125kcal)
バーニャカウダ 393kcal
焼き魚(あじ) 85kcal
なめこおろしキムチそば 340kcal
KIRIN淡麗グリーンラベル 102kcal
アサヒオフ350ml 91kcal
豆乳スープ 115kcal

世の中の女子達の中ではバーニャカウダなるものが流行っているらしい。
女子会ってのは開催したことがないけど、オシャレ女子はヘルシーなものが好きなんだろう。
しかし、バーニャカウダってなんぞや?と思い調べてみると、
アンチョビなどを入れたオリーブオイルベースのソースで食べる温野菜とな。
アンチョビなんてかーわーねー。ヽ(´Д`)ノ タカイシ
しかしながら、冷蔵庫に残るイカの塩辛利用法を探していたら、
「バーニャカウダ」なる文字を発見。アンチョビ代用品として利用できるらしい。
チャレンジメニューだったけど、お友達にも好評だったしよかったよかった。
とりあえず、食材を使い切る方法を考えるのは、
節約にもダイエットにも有効な手段だと思われます。
料理の幅や、選択肢が増えると、今の状態打破する方法が増えるってこと。
自炊できないとか、苦手って人は別ですが。
まぁ料理って、できないよりできた方がいいよね。
世の中の女子達の中ではバーニャカウダなるものが流行っているらしい。
女子会ってのは開催したことがないけど、オシャレ女子はヘルシーなものが好きなんだろう。
しかし、バーニャカウダってなんぞや?と思い調べてみると、
アンチョビなどを入れたオリーブオイルベースのソースで食べる温野菜とな。
アンチョビなんてかーわーねー。ヽ(´Д`)ノ タカイシ
しかしながら、冷蔵庫に残るイカの塩辛利用法を探していたら、
「バーニャカウダ」なる文字を発見。アンチョビ代用品として利用できるらしい。
チャレンジメニューだったけど、お友達にも好評だったしよかったよかった。
とりあえず、食材を使い切る方法を考えるのは、
節約にもダイエットにも有効な手段だと思われます。
料理の幅や、選択肢が増えると、今の状態打破する方法が増えるってこと。
自炊できないとか、苦手って人は別ですが。
まぁ料理って、できないよりできた方がいいよね。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント