恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
なんでつきあってるんだろう。
久々に大学時代の友人と会い、気づいた。
世界にはこんなにも緩く楽しい空気があったってことに。
カレシは基本不幸だとか批判だとか自己嫌悪ばかりを口にする。
ヒマワリは基本、楽天的に考えようと努めるし、そのほうが生きているのが楽だ。
だってクヨクヨしていても何も事態は進展しないのだから。
世界にはこんなにも緩く楽しい空気があったってことに。
カレシは基本不幸だとか批判だとか自己嫌悪ばかりを口にする。
ヒマワリは基本、楽天的に考えようと努めるし、そのほうが生きているのが楽だ。
だってクヨクヨしていても何も事態は進展しないのだから。
カレシは基本ヒマワリの愚痴を聞いてはくれないし、
何があったかも聞いたりしない。
弱音を吐けば、「俺なんて・・・」と自分のほうが不幸だったり能力不足だったりの話ばかりをする。
あぁ、私はこんなにも疲れていたのか。
ということに気づいた。
人の分まで心の闇を背負えるほど、ヒマワリの人生も性格も過去も楽なわけではない。
大学のときが楽しかったのは、仕事をしていなかったからではない。
人と適当に付き合っていたからではない。
お互いに相手を思い遣りぶつかり合い多くのことを知ったからだ。
こちらから連絡の取れない相手と、この先私はどこまで続けていけるのだろう。
よくわからない。
何があったかも聞いたりしない。
弱音を吐けば、「俺なんて・・・」と自分のほうが不幸だったり能力不足だったりの話ばかりをする。
あぁ、私はこんなにも疲れていたのか。
ということに気づいた。
人の分まで心の闇を背負えるほど、ヒマワリの人生も性格も過去も楽なわけではない。
大学のときが楽しかったのは、仕事をしていなかったからではない。
人と適当に付き合っていたからではない。
お互いに相手を思い遣りぶつかり合い多くのことを知ったからだ。
こちらから連絡の取れない相手と、この先私はどこまで続けていけるのだろう。
よくわからない。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント