恋と仕事とダイエットとストレスと。
いかにしてお金をかけずに痩せたか。 痩せてもまだまだ悩みは続く。
ダイエット前のヒマワリの生態
ヒマワリは太っていた。
「ぽっちゃり」なんて素敵な言い方のギリギリラインだった。
・・・アウトだったかな・・・。
でも実はそんなに気にしていなかった。
いつかはアメリカの映画に出てくるような
体が大きくてゲラゲラ笑うおばさん、ビッグママ
ってニックネームがつくように年をとりたいとさえ思っていた。
・・・今もちょっと思っているけど。
「ぽっちゃり」なんて素敵な言い方のギリギリラインだった。
・・・アウトだったかな・・・。
でも実はそんなに気にしていなかった。
いつかはアメリカの映画に出てくるような
体が大きくてゲラゲラ笑うおばさん、ビッグママ
ってニックネームがつくように年をとりたいとさえ思っていた。
・・・今もちょっと思っているけど。
最初に体重が減ったのは仕事のせいだった。
仕事の相方の(病気による)長期休暇。
いきなり超忙しい時期にひとりで仕事を回すことになった。
これは結構精神的な疲弊だったので、体重が落ちた。
といっても3kgくらいかな。
67キロって言うのは4月のことだから、更に増えていた6月頃。
3キロ減っても結局65kgとか66kgだったと思う。
(記録がないからわからない)
太っている人はわかると思うけど、体重なんてすぐ変化するのだ。
ちょっと(?)食べたら1、2キロ増えたりする。
毎日酒(チューハイ)を1リットル近くは飲み、
スーパーで半額になった惣菜やお弁当を食べていた。
だって疲れているから仕方ないじゃない。
だって一人暮らしだから仕方ないじゃない。
罪悪感は全くない。
だってカレシもいないんだから仕方ないじゃない。
仕事の相方の(病気による)長期休暇。
いきなり超忙しい時期にひとりで仕事を回すことになった。
これは結構精神的な疲弊だったので、体重が落ちた。
といっても3kgくらいかな。
67キロって言うのは4月のことだから、更に増えていた6月頃。
3キロ減っても結局65kgとか66kgだったと思う。
(記録がないからわからない)
太っている人はわかると思うけど、体重なんてすぐ変化するのだ。
ちょっと(?)食べたら1、2キロ増えたりする。
毎日酒(チューハイ)を1リットル近くは飲み、
スーパーで半額になった惣菜やお弁当を食べていた。
だって疲れているから仕方ないじゃない。
だって一人暮らしだから仕方ないじゃない。
罪悪感は全くない。
だってカレシもいないんだから仕方ないじゃない。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
クリック募金
カウンター
プロフィール
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
PR
この記事へのコメント